| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

韓国旅行 変換プラグ ダイソーで発見!


100円ショップ「ザ・ダイソー」で見かけた
韓国旅行用に使える変換プラグの情報です

海外プラグセット
海外プラグセット
こちらの商品105円ではなく、210円でした

韓国旅行
韓国以外にもドイツ、フランス、イタリア、
タイ、中国、台湾でも使えるCタイプ

変換プラグ
AタイプとCタイプが一緒に入っています

ダイソーで発見
Cタイプは韓国旅行用に使えますが
Aタイプは海外の家電製品を日本で使う場合に使います
となるとAタイプは必要ない!?

満作は海外の安い電気製品買ってきたときに使う予定あり
もし使い道がなければ海外の友達へプレゼントしちゃいましょう!
「今度、日本に来たときに使ってね♪」と・・・
この製品の便利さ知らない人には喜ばれないかも知れませんが(笑)

変換プラグ
あと、電圧を変換する機能がないので電圧に気をつけてください
このように範囲内に入っていれば大丈夫です♪

あっ、ちなみに韓国は電圧220Vです

いい旅行になりますように

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ ←励みになります

☆関連URL

韓国コンセント

韓国コンセント 海外旅行用変換プラグはどっち?

| 韓国コンセント | 20時39分 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

携帯充電天国 韓国 コンセント無断借用OK!?


これ見てください

ケータイ充電天国
壁のコンセントに充電器刺して充電しながらケータイいじっている女の子
もしこれが日本なら犯罪で捕まりますよね(金浦空港にて)

参考記事→無断使用は“1円”でも犯罪!電気窃盗!


韓国では
韓国
清渓川のはじまりにある

清渓川
清渓川の案内所などには

ケータイ充電器
日本でよく見るケータイ充電器がありました

韓国事情
この営業時間は10:00~18:00

でも・・・
携帯電話充電
韓国はお店のコンセントから無断使用で充電OK!
お店の人に貸してくださいと言わなくてもいいんです!

満作もレンタルルーター充電しました

コンセント無断借用OK!
もちろん屋台でも、コンセント見つけ充電しました

なぜこのようになったのでしょう・・・
充電の電気代は1円にもなりません。
ので、無料だから窃盗にもならないみたいな考え方?

コンセント貸してください。とケータイと充電器を
渡してお願いするべきなんですが、
お店の人に手を煩わせようとしまいと勝手にコンセントを
見つけては充電しまう・・・

これでOKなんです。韓国は!
日本とは大きな違いですよね。

日本もこんな感じでいいんじゃないかと思う今日この頃

みなさん、どう思われますか?

追記 2012.10.15
韓国ではコンセント使うのもサービスの一つという法解釈のようです。
駅や空港、お店を利用しているのだから、そこにある設備を
利用するのは当然の権利らしい。確かにトイレや水道などは
断りもなく利用しています。ならコンセントは???
その論理からするとサービスの一種ですよね。勉強になりました♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 韓国コンセント | 15時50分 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国コンセント 海外旅行用変換プラグはどっち?


韓国旅行の続きです

韓国コンセント
韓国コンセント用の変換プラグ(アダプター)は
どちらでしょう? Cタイプ? SEタイプ?

海外旅行用変換プラグ
CタイプもSEタイプも韓国用と書いてあります
ん~どちらが本当なんでしょう・・・

海外旅行用変換プラグ
プラグの長さは両方とも2cm

韓国コンセント
間隔も2cm でした

コンセント相違
違いは太さのみです
Cタイプは4mm SEタイプは5mm

海外旅行用変換プラグ
韓国で借りたモバイルルーターのプラグと
比べてみました。どうやらSEタイプと同じ太さです
じゃCタイプは使えないの? と思ったら使えました!
結局、どちらでもいいんですね♪

厳密的に言えばSEタイプなんですが、
Cタイプは細い分他の国でも使えるメリットがあります

海外旅行用変換アダプター
後はこんな感じで、日本の三又コンセント等で分配してあげればOK!

電圧は220Vなので、使用する機器が対応しているか確認してください

参考に前回の記事はこちら→韓国コンセント

以上、いい旅になれば・・・

続きはこちら

にほんブログ村 海外生活ブログへ
もっと韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ








| 韓国コンセント | 12時30分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国コンセント


韓国のコンセントはこんな形

韓国コンセント
電圧220Vのせいかこんなにがっちりしています。
おかげでコンセント抜くときに壁に埋め込まれたコンセントのごと外れる場合有り!
ホテルで見かけたコンセント。こんなにボロボロです(笑)

3口コンセント
コンセントが大きいせいで韓国の3口コンセントはこんなにでかい!

ケータイ充電器
ちなみにACアダプタが220V対応しているものが多いので



YAZAWA製変換プラグSEタイプが韓国に合致し
これでプラグ変換すれば通電できる



韓国以外へも海外へよく行かれる方はこちらの方が便利

形状
auならグローバルパスポートの携帯電話機をレンタルすると
この変換プラグが付いてくるのでわざとレンタルするというのもウラ技あり



プラグ変換後、日本の3口用コンセントとかで分配した方が賢い


追加情報 2012.3.18
海外コンセント
ちえぞーさんのために。ACアダプターがあっても満作はこんな感じで
充電しています

海外コンセント
接続前はこんな感じです。海外用の変換プラグで日本に合わせてから
簡易タップで分配する感じです。
このタップは秋葉原で見つけたもので4口あります。
裏にはないけど表、右、左、下と4ヶ所出力があるので
ACアダプターでもぶつからず接続することが可能です。


あとはこんな短い延長コードも使ってます

こんな風に工夫して接続しているのです。あれば快適ですよ!
どうか楽しい旅になりますように






さてさて
韓国コンセント
これは何だと思います?

韓国コンセント
わかりやすいように拡大してみました

地下鉄の駅にあったものです・・・

これを知っている人はかなり韓国通だと思います♪

答えはこちら

| 韓国コンセント | 22時04分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国 コンセント 形状 電圧 220V iPhone レンタル品にUSB充電器あり

韓国のコンセント情報です

韓国コンセント
韓国のコンセントの口はこんな形しています。
空港で見たコンセント。
案内には110Vはインフォメーションデスクに・・・みたいなこと書いてある

形状
こちらがホテルのコンセント。変圧されて左側に110Vで出力されていた。
これなら変圧器や変換プラグ持っていく必要ない。

iPhone レンタル品にUSB充電器あり
機器側のコンセントは角みたいな丸い2本。

iPhoneレンタルしたら充電器が付属していた。
これ意外に重宝。なぜなら・・・

韓国コンセント
USBポートで出力してくれるから。
USBで充電できるコードがあるならこれを使って充電できる

形状
ちなみに、成田空港からレンタルしたauの携帯電話に
こんな変換プラグが付いていた。

iPhone レンタル品にUSB充電器あり
この変換プラグさえあれば、ケータイの充電器なども
国内/海外共用であれば240Vまで対応し

韓国コンセント
カメラの充電器も240Vまで対応しているので
変換プラグさえあれば変圧器必要ない。

iPhone レンタル品にUSB充電器あり
どうしても変圧器が必要であれば、たいがいのホテルには変圧器を用意
しているので、これを見せれば貸してくれるはず。

ちなみに韓国は220V。日本は100Vです

それでは良い旅を~

| 韓国コンセント | 00時00分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |