007 スカイフォール 見て当たる
007の最新作 スカイフォール見てきました
行って来たところは109シネマズ IMAXの木場店
全国でも7箇所しかない特別な映画館の一つ

007というのはイギリスの作家イアン・フレミングが書いたスパイ小説に出てくる
殺人を許可されたエージェント達。その7番目を意味する。コードネームとも呼ぶ
1953年の第1作『カジノ・ロワイヤル』から今年で50年となる記念作品
初代ボンドカーのアストンマーティンDB5も登場し
懐かしいと思う世代もいるんじゃないでしょうか

それをIMAX(アイマックス)で見てきました

IMAXとはカナダのアイマックス社が開発した動画フィルムの規格で、
通常の映画で使用されるフィルムよりも大きなサイズの映像を記録し
上映するシステム。音声も独立5ch録音というから驚きです!
個人的感想になるが画面が明るく精細な感じがした。
今までは映画とはちょっと一味違った感じ
5chで録音された音はリアルそのもの。
家庭では味わえないお腹にずしりと響く振動がたまらない

プレミアムシアターと呼ばれており、このようなエグゼクティブシートもある
値段はちょっと高めとなるが飛行機のビジネスクラスまたはファーストクラス
に乗る感じ。自分へのご褒美してどうだろうか

半券2枚で応募できるキャンペーンはデジカメやホームシアターなどが当たる。
詳しくはキャンペーンサイトへ
気になる方は予告編をどうぞ
ストーリーと関係ないと思うので書きますが、長崎の軍艦島が出てきたのにはびっくり!
気になる方はぜひ映画見てください
007の醍醐味とは華麗なスタントに魅惑のボンドガール。男のロマンですね~(笑)
ド派手な銃撃戦に、何台壊したら気が済むのかと思うほどカーアクション。
CGばかりのSF映画より現実味のある話でハラハラドキドキであっという間。
今宵は夢で自分もジェームスボンドになりそうです(笑)
| 映画動画レビュー | 18時19分 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑