| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

神田 浜貞で二次会 ふぐひれ酒 シビレル~

でくのぼうの二次会はすぐ
近くの浜貞にやってきました

浜貞
お世辞にもキレイとは呼べない
お店ですが(失礼) 味は抜群♪

店頭の発泡スチロールには
活魚が入っているのです(^^)

ふぐひれ酒
お目当てはこのふぐひれ酒

ふぐのうまみが酒に出て、
日本酒が別物になっちゃう
これがうま~(*^^*)

ふぐ毒じゃないですが、
このうまさシビレル~

二次会
こちらはお通し

マグロ刺身
ここは刺身でも焼き物でも
何でも美味しいのですが、
一次会でお腹一杯というの
で、軽くマグロの刺身と・・・

ホッキ貝
ホッキ貝でしたよね
刺身を注文。なぜ
海老が乗っている
か不明ですが(爆)

このとき貝はまだ
動いていた。それ
ほど新鮮なんです

アジフライ
から揚げを頼もうとし
てアジフライを注文
しちゃいました(^^;

ひれ酒が美味しくて
何杯飲んだのかなあ
あまり記憶ないです(爆)

みなさん、無事に帰れ
ましたでしょうか(^^)

また飲みましょうね

にほんブログ村
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

■浜貞
■TEL 03-3254-3396
■東京都千代田区内神田3丁目21−8
地図
35.692696,139.770718
Google Mapsより
※地図はマップリンクしています

| 東京神田観光 | 22時37分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神田 でくのぼう にてオフ会開催

秋葉原ツアーの後はオフ会です

今回はもんじゃのリクエストが入り
神田でくのぼうに行ってきました

当日予約可
2000円のコース料理に飲み放題
つけて3,500円。ホットペッパーか
ら頼みました。当日予約可でしたよ

オフ会開催
通されたのは2階のテーブル席

変わった鉄板
この鉄板見てわかりますよね
たこ焼きが作れるのです♪

オフ会開催
カンパーイ! 秋葉原の小さい店に
入るからあまり大人数では行けない
のです。今回は希望された方で都合
つく5名でオフ会となりました(^^)

塩カルビ
まずは塩カルビ。2,000円コース
なのにカルビがつく! 信じられない

この前にサラダあったけど撮り忘れ

げそ焼き
げそ焼き。これはつまみになる。うま~

たこ焼き
続いてたこ焼き。たこ焼きは自分で
作って食べます。これは楽しい♪

失敗も楽し
お店のたこ焼きみたいに綺麗に
行かないのもご愛嬌。みんなで
やるから失敗もまた楽し(*^^*)

お好み焼き
お好み焼きはお店の方が作っ
てくれて持ってきてくれました。
マヨネーズはかけますか? と
ちゃんと聞いてくれる。もちろん
ご覧のようにかけてもらいました

ケーキみたい
目分量で5等分きっちり

均等に切れてますよね
さすがです!! 料理に強
い参加者でよかった(^^)

焼きそば
次に焼きそば。このごろ
からお腹がきついかも
という声が出る・・・

満腹
この5等分のすばらしさ
あまりにも見事なので
写真撮っちゃいました(笑)

もんじゃ
コース料理はまだまだ
続きます。次はもんじゃ

失敗もんじゃ
もんじゃとたこ焼きは
自分で作ります。
作り方は慣れてない
と難しいかも知れない

まず汁を残して具を
取り出して、具材で
土手を作り、その後
汁を入れていきます

もんじゃ、これだけに
なったけど十分お腹
一杯になりました(^^)

アイスクリーム
最後はデザートの
アイスクリームまで
付いてましたよ(^^)

以上、ほいさ×2コース
この料理で2,000円は
お得はないかと(^^)

飲み放題が1500円
合計3,500円に税で
3,780円となりました

参加者のみなさん
お味はどうでしたか

またやりましょうね(^^)

にほんブログ村
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

■でくのぼう 神田店
■TEL 03-3254-9044
■東京都千代田区内神田3丁目18-7
地図
35.692250,139.770469
Google Mapsより
※地図はマップリンクしています

| 東京神田観光 | 12時00分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神田小川町 雪だるまフェアに行ってみた

神田小川町 雪だるまフェアに行ってきました
雪だるま
靖国通り沿いにいろいろな雪だるま

あし湯
足湯体験などもあり

プレゼント
群馬県妻恋村から運ばれた
80トンの雪のプレゼントに
子供たちは大喜び(^^)

かまくら
かまくらなどもありましたよ

構造
かまくらのつくりがわかる
アクシデント発生!

元気な子供がぶつかって
しまったらしい。おかけで
構造がよくわかりました(^^;

滑り台
そり用のすべりだいもあり
行列ができるほど人気でした

出店
いろいろな出店もあり

岩魚塩焼き
お~、岩魚の塩焼き

新鮮
岩魚が泳いでる~

塩焼き
いや~おいしそ~

味噌おでん
満作はおでん買ってみました
味噌田楽ですね。懐かしい
甘しょっぱくて、うま~(^-^)

雪だるまコンテスト
こちらはアンケートも兼ねた
雪だるまコンテストの投票所

コンクール
色々な雪だるまが写真で
紹介されていました。
創意工夫がすばらしい

東京イベント
投票したら、こんなお土産も
いただき。すばらしいイベント
もちろん入場無料です。

こちらのイベントは2015年
1月17日(土)、18日(日)に
開催されています。

興味のある方はどうそ~

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

神田小川町 雪だるまフェア
■メイン会場:小川広場
東京都千代田区神田小川町3-6

| 東京神田観光 | 10時17分 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

酔ってけ (よってけ) 東京 神田 晩酌セット


SPAM(スパム)が食べられる店として紹介したことある酔ってけ

神田駅北口
神田駅北口を降り

北口駅前
北口の前、この通りに入ります

酔ってけ
ここが『酔ってけ』
徒歩30秒?(笑)

店内の様子
神田はサラリーマンの町と言われるほど
店内はサラリーマンが多いです
まだ早い時間なので満席になっていませんでした

晩酌セット
だいたい決まって頼むのはこちら
晩酌セットA 980円

酔ってけ
お通しと

串焼き
串焼き3本

刺身
そして刺身。これに飲み物いつもは生ビールで980円です
生ビールは撮る前に飲んじゃいました(笑)

晩酌セット
同僚は晩酌セットB

串揚げ
Aとの違いは串焼き3本、刺身が串揚げ5本となります

SPAM(スパム)が食べられる店 酔ってけ
この後はスパム頼んでホッピー飲んで気分よくなる満作でした
気取らずに飲みたい方にオススメです

にほんブログ村 海外生活ブログへ
もっと韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ

■酔ってけ (よってけ)
■TEL 03-3253-9494
■東京都千代田区内神田3-19-7

| 東京神田観光 | 21時36分 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

神田 カレー ターリー屋 カツカレー定食


神田で気になる店ができたので行って来ました

神田
神田西口商店街のインド料理ターリー屋というお店
行列を作っているのは2011年2月に紹介した神田ラーメンわいず

カレー
店の前を通るたびにこの看板が気になっていました
キーマカツカレー定食850円。ライス大盛無料

ターリー屋
店の外観はこんな感じ

神田
店内はテーブルとカウンター。ちょっと狭い感じがする
そういえば前チャオチャオ餃子だった場所だと思いだす

カレー
カウンターに着き

カツカレー定食
キーマカツカレー定食を頼む

ナン食べ放題
ナン食べ放題のこちらも気になったが
初心一徹カツカレー定食にした

ガンジーセット
夜、カンジーセットはビールが付いている。
これもお得でおいしそ~

虎の巻
定食が出てくるまでこんなターリー屋虎の巻を見て時間をつぶす

カツカレー定食
やってきましたキーマカツカレー定食
大盛り無料というので頼んでみました。これで大盛りです

キーマカレー
キーマカレーのルーがいっぱい。幸せを感じる

カツ
カツがメニューとだいぶ違うなあ・・・

カツカレー定食
ヨーグルトも付いてます

感想としてはもう少し辛さが欲しかった。
ちなみに辛さは聞かれませんでした。
キーマのルーは多さは良い!

特大ナン
持ち帰りなどもできる。このでかいナンはどうやって持ち帰るのだろうか・・・

次回はナン食べ放題のターリー屋定食食べたいと思います


■インド定食ターリー屋 神田西口店
■03-3251-7878
■東京都千代田区内神田3-9-6 大熊ビル 1F

| 東京神田観光 | 16時15分 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT