大阪旅行最終回 飛行機出発まで何をする
三日目の朝となりました
夕方の便で返りますが
この日は特に予定もなく
ホテルに荷物を預けて
近くを散策してみることに

天王寺公園はずっと有料
と思っていたけど今年4月
に無料になっていたんで
すね。知らなかったです

小満作が美術館みたいと。
高尚な趣味につき合わされ
ます(爆) 入場料は300円
企画展は別料金でした(^^)

美術館から西に抜けると
通天閣界隈。動物園の上
を通りますが動物は見ら
れません(笑)

ジャンジャン横丁にやって
きて、あまりお腹空いてない
けど空港で食べるより、ここ
で食べた方がいいと判断

だるまは混んでて入れな
かったので適当な店入り
串カツを頼みました(^^)

串カツのソースは二度
付け禁止なんですよね
これって知ってました?

キャベツはお代わり自由
飲兵衛はこれをつまみに
酒を飲む~(笑)

牛すじ。柔らかなくてうま~

またもフライドポテト(笑)

やきとん

とんぺい焼き
こんな感じでとても
昼飯とは思えない
メニューでした(笑)
この後はホテルに
戻り、天王寺から
空港バスで伊丹へ
帰りの便では
タイムラプスで
試し撮りを。
そのときの記事
2泊3日の旅は以上です
最初から見たい方はこちら
以上、どなたかの参考になれば


にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)
| 大阪観光 | 14時56分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑