北海道第一歩の地? 函館ぶらり旅
昨日の日記の続きです

みなさん、さすがですね。下は路面電車用だから無視していいんですよ
でも、赤信号で下が↑だったら進んでしまいそうですけど
そういう表示はならないかな?
それはともかく函館市内車運転することがあったら気をつけてください

変わった建物多いですね・・・

ハセガワストアの焼き鳥弁当が有名だそうで、食べてみたかった
隣は有名なラッキーピエロ

前の日記の八幡坂です。下から見るとこんな感じ

ここ有名な場所だそうで、わかりますか?

東浜桟橋と書いてあります

これはじめなんだかわかりませんでしたが、
熊の置物と言えばわかるかな
熊をイメージしたオブジェです

オブジェの方から見た桟橋です

実はここ、青函連絡船で来たときに北海道上陸する初めての場所
ここに北海道第一歩の地碑という記念碑立ってます
北海道へここから上陸した人達は感動しただろうな・・・

やってきたのは金森レンガ倉庫
サンタがよじ登っているのわかりますか~(笑)

中はショッピングモールになっています

ここでも見つけました! パロディTシャツ

ここで見つけたクリスマスメール用ポスト

365日受付しており、クリスマスシーズンに配達してくれるそうです
サンタ郵便局ってあるの!?すごい!

外に出ると牛柄のモーモータクシー

前日に見た船上のクリスマスツリー
まだ時間が早いためかツリーは点灯していなかった

函館にきたら、ここですよね
次回、函館の夜景はきれいに撮れるのか・・・
引っ張ってみます(笑)
■金森レンガ倉庫
■Yahoo地図
| 函館観光 | 00時00分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑