| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

北海道第一歩の地? 函館ぶらり旅


昨日の日記の続きです

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
みなさん、さすがですね。下は路面電車用だから無視していいんですよ
でも、赤信号で下が↑だったら進んでしまいそうですけど
そういう表示はならないかな?
それはともかく函館市内車運転することがあったら気をつけてください


函館ぶらり旅
変わった建物多いですね・・・

函館ぶらり旅
ハセガワストアの焼き鳥弁当が有名だそうで、食べてみたかった
隣は有名なラッキーピエロ

函館ぶらり旅
前の日記の八幡坂です。下から見るとこんな感じ

北海道第一歩の地
ここ有名な場所だそうで、わかりますか?

東浜桟橋
東浜桟橋と書いてあります

北海道第一歩の地
これはじめなんだかわかりませんでしたが、
熊の置物と言えばわかるかな
熊をイメージしたオブジェです

北海道第一歩の地
オブジェの方から見た桟橋です

北海道第一歩の地
実はここ、青函連絡船で来たときに北海道上陸する初めての場所
ここに北海道第一歩の地碑という記念碑立ってます
北海道へここから上陸した人達は感動しただろうな・・・


金森レンガ倉庫
やってきたのは金森レンガ倉庫
サンタがよじ登っているのわかりますか~(笑)

金森レンガ倉庫
中はショッピングモールになっています

金森レンガ倉庫
ここでも見つけました! パロディTシャツ


クリスマスメール用ポスト
ここで見つけたクリスマスメール用ポスト

クリスマスメール用ポスト
365日受付しており、クリスマスシーズンに配達してくれるそうです
サンタ郵便局ってあるの!?すごい!

モーモータクシー
外に出ると牛柄のモーモータクシー


船上のクリスマスツリー
前日に見た船上のクリスマスツリー
まだ時間が早いためかツリーは点灯していなかった

函館ロープウェイ
函館にきたら、ここですよね


次回、函館の夜景はきれいに撮れるのか・・・

引っ張ってみます(笑)


金森レンガ倉庫
Yahoo地図

| 函館観光 | 00時00分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

踊るイカ~! 活いか きくよ食堂 函館朝市


仕事の都合でぽちぽち氏とこちらで合流

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
函館といったらイカですよね~
イカってこんなに甘かった?というほどおいしいです


きくよ食堂 函館朝市
写真ではわからないんですが、まだ動いているんです

新鮮な証拠ですよね

きくよ食堂 函館朝市
大間のマグロって有名ですが、北海道側でも同じようにマグロが獲れるそうです
このマグロもうま~


きくよ食堂 函館朝市
ウニもすげー! 上げ底だったけど(笑)

函館ベイ美食倶楽部
ぽちぽち氏は三色丼が夕飯。うまかったですか~


函館ベイ美食倶楽部
のり汁も付き~

函館ベイ美食倶楽部
市場で働く人を相手していた食堂が評判になり
市場外でもお店を出したと聞きました
なるほど、この味なら納得!!

函館ベイ美食倶楽部元祖巴丼 きくよ食堂
Yahoo地図

| 函館観光 | 00時00分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

船上のクリスマスツリー 北海道 函館 夜景 金森レンガ倉庫


今日はちょうどクリスマス・イブですね。グッドタイミング!!
友人ぽちぽち氏からの情報で金森レンガ倉庫のクリスマスツリーが
綺麗らしい。というので行って来ました!

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
おおっ、船上にクリスマスツリー!!

金森レンガ倉庫
金森レンガ倉庫という目の前です。こちらのレンガ倉庫もおしゃれ!!

船上のクリスマスツリー
寒いけど。見とれてしまいます・・・

金森レンガ倉庫
この倉庫群もライトアップして綺麗・・・

北海道 函館 夜景
揺れているので写真撮るのが難しい!!
緑色にライトアップされ、赤いLEDが印象的なんですが
写真で撮ると赤色LEDがわからない


北海道 函館 夜景
アップにすると赤色LEDわかりますか?
実物はもっと綺麗です!

メリークリスマス!!みなさまに幸あれ~!

Yahoo地図

| 函館観光 | 00時00分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |