| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

スカイツリー 夕焼け目指して 撮影スポットによる見え方の違い


今日は雲がほとんどない快晴。夕焼けになるのでは・・・
と思い急いでスカイツリーを目指しました

スカイツリー夕焼け
スカイツリーと夕焼けの重なるところを探してうろちょろ
あ~太陽が隠れてしまう・・・


夕焼け目指して
高いところへ登れば夕日が見えるかも・・・
ちょうどオリンピックの前だったので先日紹介した
オリンピックの屋上にある撮影スポット

撮影スポットD
でも、遅かった・・・
撮影スポットD

スカイツリー地図
google mapsで確認すると
浅草通りのほぼ正面に見えていたことから
スカイツリーと夕日の重なるラインはオレンジのラインだと思う
しかし、このラインに見通しのいい道路や川などはなく
今の季節夕焼けとスカイツリーと重ねて撮ることは無理

今は夏至に近いので、この方向に沈むが冬至に向けて
南にずれてくれる。これからが狙い目です♪
天文に詳しい方合ってますよね?

オリンピック隅田文化店
ライトアップされたスカイツリー
迫力がない感じがして・・・
撮影スポットDから移動

撮影スポットB
撮影スポットBとして紹介した歩道橋の上から撮影

撮影スポットC
そして撮影スポットCとして紹介した十間橋

DMC-GF1Cパンケーキレンズキット
使った機材はLUMIX DMC-GF1Cパンケーキレンズキット
レンズは20mm(40mm相当)。ズーム機能はありません

近ければ迫力の写真が撮れるが全景を撮るのが難しくなる
広角であればあるほど像がゆがむし・・・

自分がいいなと思ったのは撮影スポットBとして紹介した
歩道橋の上だと思うが、みなさんは考えはどうだろう・・・

にほんブログ村 海外生活ブログへ
もっと韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ


■撮影スポットDとして紹介したオリンピック隅田文化店の場所は・・・
■東京都墨田区文花1-31-9

| 東京スカイツリー関連 | 21時33分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スーパーの屋上がスカイツリー撮影スポット? オリンピック隅田文化店


スカイツリー撮影スポットを紹介してきましたが

スーパーの屋上
新たな撮影スポットを発見しました
それはオススメ撮影スポットAとBの間

オリンピック隅田文化店
オリンピック隅田文化店というスーパーです

スカイツリー撮影スポット
こちらの屋上駐車場

スーパーの屋上
『スカイツリー見学の際は通行車両、駐車車両に十分お気をつけ下さい』
と注意書きが・・・

スカイツリー撮影スポット
よく見ると安全コーンで囲まれてところがあり

オリンピック隅田文化店
SUMIDA BUNKA SKY TREE VIEW POINT
と書いてあります

スーパーの屋上
ここではしゃいでいたお子さんが
写真に入ってしまったが
人物が入った方がどんな感じで撮れるかわかりやすいので
そのまま採用させていただきます

オリンピック隅田文化店
屋上駐車場は地上4階部分にあたります

スカイツリー撮影スポット
夕焼けで空がピンク色に染まり
感動の一場面
周りから歓声があがる・・・

照明
このときにはスカイツリーのライトアップされず

ライトアップ時間
前は19時ちょうどにライトアップされたが
このときは19:20ほどでライトアップ

穴場
ここもいい感じにスカイツリーが撮影できます

撮影スポットDとして紹介させていただきます

にほんブログ村 海外生活ブログへ
もっと韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ


オリンピック隅田文化店
■TEL 03-5247-3211
■東京都墨田区文花1-31-9

| 東京スカイツリー関連 | 23時58分 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スカイツリーをつまみに宴会できる? 周辺公園


飲み友がスカイツリーを見ながら宴会でもしたいね~
シート広げて花見じゃないけど宴会できる公園はないのかな・・・
とのリクエスト。さっそく調査に行ってきました

スカイツリー宴会
緑色になっている部分が公園です
この地図から近くに4箇所あるのがわかりました

横川親水公園
まず①の大横川親水公園の調査

周辺公園
ここはすごくきれい・・・
この花壇は隅田川の花火をイメージしてデザインされたとのこと

迫力
あまりの近さにスカイツリーの全景が入らない

宴会場所
芝生でここにシート敷いて宴会に最適♪

難点
公園からソラマチも見える。飲み会そっちのけで
ソラマチ見てくるとならないか心配(笑)

充実した設備
赤い屋根がトイレ

綺麗なトイレ
浅草通りにもトイレあり。これはポイント高い

コンビニ
トイレの先にセブンイレブンもあり
ここでアルコールやおつまみも買えますね♪

釣り
大横川親水公園は釣堀もあります
宴会には関係ないけど(笑)

環境整備
ゴミ箱もあり。候補ナンバーワン

スカイツリー宴会
次に②に行きたいのですが、本来浅草通りの下から
入れるはずが通れない

周辺調査
道路を渡って行ってみたら

周辺公園
6月末まで閉鎖とのこと。ここは使えない

水族館
ソラマチは道挟んで目の前
すみだ水族館ってここにあるんですね

小梅児童公園
次に③の小梅児童公園の様子

酒飲み
ちょっとした遊具があるが

不適
とても狭い

眺望
建物が邪魔して道路側に移動するとやっとスカイツリーが見える

宴会不可
道路の向かい側は東武伊勢崎線とうきょうスカイツリー駅で
近いことは近いのですが宴会には不向き

おしなり公園
そして最後の④番。墨田区おしなり公園

隣接公園
芝生はあるもののロープが張ってあり養生中?

水辺
ベンチに座って飲食している人が多い

ピクニック
ここはスカイツリーが一番近いがあまりにも近すぎて
見上げられません。首が痛くなりました
カメラマンの見上げる角度見ていただければわかりますね

というわけで、スカイツリーを眺めながら宴会に最適な場所は
①の大横川親水公園でした

以上、スカイツリー散策のお役に立てれば・・・

| 東京スカイツリー関連 | 23時07分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スカイツリー ライトアップ目指して撮影スポット十間橋混雑


前に展望台レポお送りしましたが
開業してからスカイツリーのライトアップした写真撮っていなかったので
逆さツリーの十間橋へ

十間橋
スカイツリーから徒歩で約10分
十間橋に着いたら、すごい人!

撮影スポット十間橋混雑
あまりに人気で撮影する場所もありません

夕焼け
隙間から撮ってみました
綺麗な夕焼けにならず、粘ってもいい写真撮れないかも・・・

撮影スポット十間橋混雑
後ろを振り向くと前に撮影スポットBと紹介した歩道橋
その時の記事→ 逆さスカイツリー 夕焼け 撮影スポット
あまり人がいないので狙い目と歩道橋へと向かう

ライトアップ
歩道橋に着きました。ここも混んでますが
まだ三脚立てれるだけの隙間がありました
ここでライトアップを待ちました

スカイツリーライトアップ
そして19:00にライトアップ開始。綺麗な夕焼けは撮れなかったが
マジックアワーでなかなかいい感じ
でもまだ空が明るい・・・

ライトアップ
そして、少し時間が経つと空の明るさも程よく暗く
スカイツリーをライトアップした光が強調されこんな感じ

今回は画像ちょっと大きくしてみました
いかがでしょうか?

展望台レポはこちら

にほんブログ村 海外生活ブログへ
もっと韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ

撮影に使用した機材はリコーCX4LUMIX DMC-GF1C
最後の写真はLUMIXなんですが古い機種なので最新版ならDMC-GF5X (楽天市場リンク)になると思います。

撮影した歩道橋の場所

| 東京スカイツリー関連 | 15時30分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

展望台に上らなくても無料で楽しむ スカイツリー


前記事の続きです

アート作品
展望台は有料ですが、無料で楽しめるところがスカイツリーにあります
こちらのアート群

スーパークラフトツリー
チケットセンターがある4Fに12体のオブジェ
スーパークラフトツリー

SUPER CRAFT TREE
この芸術作品を無料で見ることができます

SKYTREE
このスカイツリーよくできているなあ・・・
と思ったら

江戸切子
江戸切子の巧みの技で再現されている

無料で楽しむ
よく見ると江戸切子ってわかりますね
この作品凝っていて、ライティングも粋と雅
両方ともできると書いてある。すごい

スカイツリータウン
1Fに降りてきました。スカイツリーの一段目が見える

スカイツリー案内
ここのガラスに色々と説明が書いてあり

説明
スカイツリーを支える支柱の肉厚は10cm

隅田川デジタル絵巻
隅田川デジタル絵巻。60形液晶ディスプレイを13個使い
江戸の風物や隅田川界隈の様子が演出される

感動演出
これを無料で見られます♪
ディスプレイが13個もなると全視野に入らない
今度はじっくり見に行きたい

記念撮影用
1Fは団体用の待ち合わせスペースにもなっており
記念撮影用にこんな背景になってます

スカイツリー無料
違う角度からパチリ

以上、展望台に上らなくても
無料で楽しめるところ紹介しました


関連記事:スカイツリー ライトアップ目指して撮影スポット十間橋

【送料無料】図解東京スカイツリーの秘密

【送料無料】図解東京スカイツリーの秘密
価格:660円(税込、送料別)


| 東京スカイツリー関連 | 23時07分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT