| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

無料航空券の旅 シメククリ

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
前回の続きです
無料航空券の旅
エア釜山のカウンターは混んでなくてすんなり搭乗手続きが済みました。
前回は旅程/運賃案内書をiPadで表示して入りましたが
今回はiPadでキャプチャー画面探し出しているうちに
パスポートだけで結構ですと言われました!
ん~サービスがいいです♪

締めくくり
機内預け入れ荷物は家族3人分で13kg
自分でもびっくりするほど少なかった(笑)

無料航空券の旅
金浦空港で止められた機内預け入れのモニタ
エア釜山にはなかったけど、他社にはこんな感じでありました

シメククリ
レンタルしたモバイルルーターとiPhone返します
olleh返却カウンターは3Fにあると聞いてましたが・・・

無料航空券の旅
ありました。ここです♪
詳しい料金はこちら→1日1,000ウォン iPhone レンタルしてみた
モバイルルーターはエアプサンキャンペーンで一日6,500ウォンでした

シメククリ
あれ? テーブルに忘れ物!?

忘れ物
スマホです。忘れ物かな・・・
あら~、これどうしましょう?
と悩んでいたら持ち主が現れました。
書類書いていたから保険入るために広げていたみたい(笑)

韓国旅行記
韓国レストラン発見!

釜山旅行
韓国を離れたら当分食べることができないから・・・
誰もが考えるようです。これで13,000ウォン(約1,000円)

韓国ブログ
店内はこんな感じ

スタバ
モバイルルーター返してくるうちに家族が休んでいた
スターバックスコーヒーに向かい
しばし休憩

あわび粥
家内がお粥食べたいとか言い出し
一人で先ほどの韓国レストランへ
頼んだのはあわび粥10,000ウォン(約800円)

韓国旅行ブログ
食べ切れなかったと呼び出され
食べかけのお粥をパチリ
味見してみましたが、特に報告することもなく
それなりのお味でした(笑)

BX112
成田行きBX112便は10:55発

コンビニ
金海空港では搭乗待合室にセブンイレブンがある
これすごく便利♪
ここで韓国海苔とかかさばるお土産買います

スマートフォン
珍しい。店頭でスマホケースなども売ってました

変圧器
変圧器なども売ってましたよ
30,000ウォン(約2,400円)は安いかな

レシート
レシートをパチリ
クレジットカードが使えました。いや~便利♪
前は小銭消費するためにわざと買い物してましたけど

このあとまだ時間があったので辛ラーメンなども購入
値段のことを考えるとスーパーとかで買った方が安いですが、
近くにスーパーないしコンビニでも十分お得!
大概の空港は割高で売ってますから、市場価格と同じがうれしい♪

人脈
今回は2泊3日と短い韓国旅行でしたが
suzuさんのおかげでおいしい韓国料理堪能することができました
本当に感謝します。

次回訪韓は1月3日~ 機会がありましたらオフ会しましょう

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

| 釜山旅行2012年12月 | 23時59分 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小銭を投げ入れ! 韓国高速道路

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
前日の続きです
とうとう帰る日がやってきました
旅行中
7:30やっと空が明るくなりました
朝食食べているときはまだ薄暗くて経度の違いを感じる

小銭を投げ入れ
今回はタクシーで空港に向かいます
ホテル目の前がタクシー乗り場!
ん~便利!

韓国高速道路
朝7:30はまだ通勤ラッシュが始まってなくて
スムーズに移動できました

韓国旅行記
高速道路入口。高速を通るようです

小銭を投げ入れ
料金は800ウォン?(約60円)
ずいぶん安い気がする

韓国高速道路
この大きなカゴは・・・

小銭を投げ入れ
お~小銭を受けるカゴだったんですね
次の料金所で投げ入れるところみごとパチリ!

投げ入れると同時に走り出し
ちゃんと計算できるのか!?
足りないときはどうなるのか・・・
とても不思議な光景でした

釜山旅行
しかし、マンションの多いこと
ゴルフ練習場のネットかな

釜山観光
あんな山のところまでマンション!

塘路標識
トンネルに入ります。
制限速度が60キロ。最低速度が30キロという意味かな

カーナビ
車は左ハンドル。カーナビは当たり前についており
オレンジ色に見えるということはナトリウム灯で
日本とほとんど変わりない感じ

マンション多数
またマンション!!

韓国事情
遠く離れた山のふもとにもマンション!!

金海空港
釜山の金海国際空港に到着

韓国ブログ
Exif情報から所要時間は35分。料金は高速料金含め約14,000ウォンぐらい
日本円だと1,100円ほど。安い!

韓国はタクシー安くて便利ですね~。ボッタクリに遭わなければ

続きはこちら

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

| 釜山旅行2012年12月 | 23時59分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

釜山で食べた 薄いサムギョプサル? 南浦洞 トゥンテンイサムギョプサル

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
前回の続きです
体調不調のために今日のオフ会は止めたいと思ったのですが
suzuさんがせっかくだから一緒にご飯食べましょうと誘ってくださいました
ありがとうございます。suzuさん

釜山で食べた
南浦洞のフェニックスホテルで合流して
目的にお店に向かいます

韓国旅行記
こんな狭い道をバイクが通ります

薄いサムギョプサル
可愛い豚のイラスト
写真撮っていたら

釜山で食べた
え?この店だったの!?

安い焼肉屋
かなり安い店ですが、
suzuさんが選んだ店だから間違いないでしょう!

釜山
店内はこんな感じ

メニュー
メニューには日本語が書いてあり
これならわかりやすい!!

釜山で食べた
炭じゃなくガスで焼くのね

安い店
自分はジュースで乾杯!(笑)

薄いサムギョプサル
薄いサムギョプサル
これは牛肉みたいだからチャドルバギかな

焼肉
スペアリブ

おいしい店
葉っぱに巻いて食べる野菜。サラダかな
このまま食べでもおいしかった♪

野菜無料
唐辛子はかじって、そのまま食べます
普通の唐辛子と違いあまり辛くない
日本なら焼いてしまいますけどね(笑)

薄いサムギョプサル
薄いからすぐに焼けます
遠慮していたらsuzuさんが肉焼いては配ってくれました
母親みたいなやさしいお方・・・

うまい
体調不良の身体には、この味噌スープがうまかった~

ブデチゲ
帰るときにブデチゲみたいなものを見ました
suzuさんが店員に聞いていたけど
新メニューみたいでしたよ

うちら家族のために夕飯まで誘っていただき
しかも肉というリクエストまで応えてくれて
本当に感謝します

suzuさんのブログはこちら→韓国大好きっ♪
すごく面倒見がいいからブロガーでない方もsuzuさん頼って韓国を訪れる。
実際オフで会った方はほとんどがブログとかやっていない方でした
こういう人になりたいです♪

店の場所とか名前わかったら記事修正しておきます
店の場所わかったので下に追加しました

続きはこちら

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

■トゥンテンイサムギョプサル
■釜山広域市中区南浦洞2街23-2
■051-254-3020
地図
23-2 Nampodong 2(i)-ga, Jung-gu, Busan

※iPhoneならマップで表示できます

| 釜山旅行2012年12月 | 23時59分 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

体調不良 最適な移動方法は・・・

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
前日の続きです
体調不調、シティツアーは諦め。
免税店を目指し西面のロッテデパートに向かう

体調不良
シティツアーで観光地回れないので
少しだけでも釜山の様子をタクシーの中からパチリ

至る所に高層マンションがあり驚く!

最適な移動方法
珍しい! 自転車屋があった!

タクシー
タクシーなら歩かなくてもいいけど
トイレがない。苦しい・・・

最適な移動方法
なんじゃ、これ!?
このときはトイレに行きたくて、電車なら駅のトイレがあるが
タクシーにはトイレがない。トイレに行きたいからトイレのある
ところで下ろしてくれ・・・と喋ることもできず、ひたすら我慢しました

体調不良
そして、やっとロッテデパートに到着。
ここなら免税店もあるし、家族がショッピングしている間
トイレでゆっくりしても怒らないはずと思ったわけで・・・

嘔吐
ここで牡蠣祭りしてました。
その記事はこちら→牡蠣無料とは太っ腹 釜山 西面
当然食べることもできずに家族が味見したのでした(笑)

バス
そしてホテルに戻ってきました。いや~この寒空にオープンカー
もう乗る気もしません・・・
ホテルで休むつもりでしたが、このころになると
吐き気も治まりました。家族のために・・・

国際市場
国際市場へやってきました。
意外に面白くなかった国際市場(笑)

釜山観光
ロッテスーパー発見!!

釜山旅行
ブーツが5,000ウォン!?(約400円)
信じられない値段です!!

写真撮ったのはこのぐらい。体に力が入らず
歩きまわることさえもつらい・・・

明日は帰国日、観光やショッピングは今日だけしかありません

この後はどうする満作!?

続きはこちら

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

| 釜山旅行2012年12月 | 23時16分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旅行中に嘔吐、下痢。この症状は・・・

にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
前日の続きです
シティツアーに戻ってバスの中
二階が満席。仕方なく一階に乗り込みましたが・・・

旅行中
スーツケースが落ちてきました!!

嘔吐
ここからです。それほど運転が荒い
気分がすぐれない・・・

下痢
次の停留所。広安里海水浴場
降りる人がほとんどいない

旅行中
まあ、この季節海水浴場へ行っても寒いだけですよね

嘔吐
スーツケースの持ち主らしい人が来て
立てていきました。四輪キャリーだから
バスの中をいったり、きたり・・・
危ないよ~

下痢
広安里海水浴場の正面にあった広安橋
どこかで見たような橋だと思ったら
日本のレインボーブリッジを真似て作ったらしい(笑)
別名ダイヤモンドブリッジとも言うそう

釜山ツアーバス
次の停留所ヌリマル?で降りて、この辺ホテルに入りトイレ借りました

もう気分が悪くて、ツアー続けられません・・・
家族に申し訳ない。先ほど飲んだコーヒーのせいか
昨日の食べた牡蠣のせいか・・・
症状からノロウイルスではないと思うのですが
寝不足、飲み過ぎ、食べ過ぎ、荒い運転など
さまざまな原因が重なったと思う
旅行中の体調管理気をつけなくてはいけませんね

トイレと仲良しになった満作。これからどうする!?

続きはこちら

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

| 釜山旅行2012年12月 | 22時19分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT