ANA特典航空券の旅 韓国旅行へ 羽田空港国際線ターミナル
前に紹介したANA特典航空券を使った韓国旅行のできこと
羽田空港から韓国を目指します

チェックインが済み羽田空港内をうろちょろ
前よくお世話になったコイン式インターネット端末
今はiPadがあるので使うことがなくなりました

パソコン持参している人のためにこのようなパソコンデスクあり

もちろん空港内無料のWi-Fiが使えました

羽田空港国際線はこじんまりしています。
もう見るところもないので出国審査に向かいます

出国審査のところは撮影禁止なので
通り過ぎて登場待合室へ。免税店やラウンジがあります

今回は格安のLCCでないANAなので機内食があります。
ので、ここで食べなくても大丈夫♪
搭乗ゲートに向かいます
搭乗ゲートは何番かな・・・

げっ!? 搭乗ゲートが印字されてません
あ~どうしよう・・・

搭乗案内があった! 上から二番目。111番ゲートね
なんで印字されてなかったんだろ・・・
でも、これで一安心

パソコン発見!

感染症の情報みる端末なんですね
ふむふむ

お~タッチ式なんですね。Windows8かな
そんなわけないですね(笑)

コンセント。ビニールテープで封印。
韓国の事情知ってから、コンセントも空港サービスの一つ
と思うようになったが、日本じゃダメみたいですね。残念

銀行発見!!

ここでのレートは1万円で135,000ウォン
明洞でのレートは142,000ウォンだったので、かなり違いますね

免税店で気になったものが一つ

満作は愛煙家ではありませんが、タバコの価格が気になりました
国内価格4,400円がここでは2,800円。これだけ税金入っているんですね
勉強になります

111番のゲート発見!
11:30 NH1163 ソウル(金浦)行き

こちらの飛行機ですね。よろしくお願いしますね♪

時間までブログ更新しようとしたら。
先客がおられました・・・

ここはコイン式インターネット端末だし・・・

あった、立ち席ですがコンセントも付いています
ここで

こんな感じで出発時間までブログ更新
特典航空券ってうしろめたさがあるけれど
すごく得した気分!
マイルを貯めて交換できてよかった!
やっぱり陸マイラーおすすめします♪

続きはこちら

| ソウル旅行2012年9月 | 22時27分 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑