| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

子供も大人も楽しめる 重力パズル? Qが面白い

子供がやってて思わず大人が
手を出したくなるパズルゲーム

子供も大人も楽しめる
ゲームデザイナーから全人類への挑戦状
Q というゲームアプリ。ルールはシンプル

重力パズル
描いたものは重力の法則によって落下
します。この問題は描いたものを左の
壁に触れさせるというもの

Qが面白い
ちょっと斜めに棒を描けば
重力にしたがって左へ・・・

子供も大人も楽しめる
ゆらっと動いて左の壁に触れました
You did it!! これが出れば成功です

簡単ですね。じゃ2問目
重力パズル
ボールを出せというお題

Qが面白い
グルグルとおもりとなる石?
を描き、落下させる

子供も大人も楽しめる
皿がひっくり返って。
簡単ですね(^^)

ではこれは・・・
重力パズル
左の壁にボールを当てる
棒を倒せばいいだけです
でも、どうやって倒す???


続きはアプリでやってみて
ください。回答の発想は
柔軟な考えができる子供
が有利だったりします。

固くなっている頭の体操に
とてもいい。うちは親子で
協力しアイデア出し合って
問題を解いています(^^)

iPhoneなどはApp Storeにて

AndroidはGoogle Playにて

途中課金があるようですが、
その課金する場面すら出て
きていません。途中で表示
される広告があるので無料
で楽しめる模様。単純で奥
が深いゲーム。ハマります

にほんブログ村
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| オススメアプリ | 08時30分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

OCNモバイルONE 音声対応SIMのおまけ 050プラス 

OCNモバイルONE 音声SIM対応
ほぼ同時に届いたはがきの内容は

音声対応SIM
050プラス申し込みの案内でした

050プラス
音声SIM対応を申し込んだ方は
050Plusの基本料300円が無料
になるのです。すばらしい!

音声対応SIM
まずはアプリのインストール
Androidは Google Playから
ダウンロード

050プラス
いいえをタップしても使えたのですが
素直に「はい」で進めます(^-^)

050PLUS
ここで、申し込み済みをタップ

音声対応SIM
電話番号とパスワードは
はがきに書いてあったもの
を入力すればそく完了!!

アイデア
もしかして2台でも使えるかなと
思ったら、発信は2台ともOK!

着信は後からインストールした
端末に着信となりました。これは
使えるかも(^^) IP電話は遅延と
か気になるけど、格安で通話で
きるので実家なのに長電話する
のにいいですね(^^)

自分は海外から日本国内に
通話する際に重宝しています
日本で発信したと同じ、固定
電話に3分8円でかけられる!

PS.風邪がぶり返して寝込んで
記事更新ぎませんでした。
今流行の風邪は長引くそうなので
お気をつけてください

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| オススメアプリ | 22時21分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

格安SIMにオススメ Yahoo! メールアプリ

キャリアメール使っている人
が少なくなりましたよね。もう
わかっていると思いますが
メールを使わずLINEを使う
のが当たり前の世の中に
なってしまいましたから。

で、メールマガジンとか
LINEを使っていない友人
とかの連絡はまだメール
使っていると思いますが

格安SIMに乗り換えた場合
キャリアメールが使えなく
なってしまいますが、その
代わりとなるメールの紹介

オススメ
Yahooメールの専用アプリ

今使っているYahooのアカウントを
設定することでそのまま使えます

Yahoo! メールアプリ
なぜかアイコンが二つできますが
機能上問題ありません(^^)

そして素晴らしいのが通知機能
すぐ届くメール
バイブやLEDなど、今までと同じ
なので、まったく違和感がない

Yahoo! メールアプリ
で通知方法が選べて、リアルタイムで
受信を選べば、キャリアメールと同じ

メールが入ればすぐに通知されます

迷惑メールもなくて、とても快適です(^^)

MNP予定の方は、乗り換え前に
使っておくことをオススメします

ダウンロードは

AndroidはGoogle Play

iOS版も探したらありました
App Storeからどうぞ

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| オススメアプリ | 20時47分 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

流れている曲がすぐにわかっちゃう 優れものアプリ Shazam(シャザム)

またもブライアンさんから情報いただきました

流れている曲がすぐわかってしまう
優れものShazam(シャザム)というアプリ

流れている曲
使い方は簡単。曲が流れている間に
真ん中のこのマークをタップするだけ

すぐにわかっちゃう
聞き取り中・・・という画面になり

Shazam(シャザム)
あっという間にこんな画面

松任谷由実の「春よ、来い」
だったのね~(*^^*)

こんなに簡単にわかってしまう
とは感激でございます♪

さらに外国語の曲でもわかるという
ので、K-POPの曲を聞かせてみると

BIGBANG
BIGBANGのHaru Haruと判明
しかも、日本語バージョンと
わかってしまう。すごいよこれ

Haru Haru
それならオリジナル韓国語の
曲を聞かせたら、こんな風に
ちゃんと判別したよ。すごい

Shazam(シャザム)はiPhoneでも
Androidどちらでも提供されている

iOSはApp Store

AndroidはGoogle Play

有料と無料版がありますが
無料版で十分機能します(^^)

CMなどで使われる曲がわかるって気持ちいい

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| オススメアプリ | 20時53分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

近距離通信 アプリ AirTalk 海外旅行で便利かも

香港のデモで活躍している
ネットのいらないチャットアプリ
「FireChat」
はご存知でしょうか?

スマホに搭載されているBluetooth
という近距離通信用モジュールを
使ってネットに接続することなく
お互いを通信させてバケツリレー
みたいにメッシュネットワーク化し
通信させてしまう魔法のような話

これならネット使わないので
政府に監視、遮断されること
なく通信することが可能です

デモにはもってこいですね(^^)

メッシュネットワークでなくても
近くにいる人と通信できないか
いろいろ探してみたら・・・

技術革新で150m離れていても
通信できることがわかりました
BLE(Bluetooth Low Enrgy)

詳しく知りたい方はこちら
Bluetooth Low Enrgyとは
ご覧になってください

リチウムコイン電池1つで
1〜2年持つほどの省電力
これなら安心して使える♪

iPhoneも4sからこの新技術
使えるようになったみたい

アプリでこれは使えそう
というもの見つけました

「フォト蔵」の会社が作った
AirTalkというもの

さっそくインストールしてみた
近距離通信
100m以内なら待ち合わせ
なんかに使えそう♪

海外旅行
設定は名前と自己紹介を
いれるだけ。FireChatは
メールアドレス登録とか
あって迷惑メールが
届くんじゃない?と思った
けど、これなら心配ない

便利
設定が終わるとこんな
画面になります。クラウド
とはAirTalk使っている人
すべての方が出てくる

すなわちインターネット
使って通信している

近距離で通信させるため
にはBluetoothを使います

Bluetooth通信しているか
右上のこのマークみれば
わかります

近距離通信
さっそくiPhoneとiPadを使って
お互いに通信させてみた

なんと距離まで出てくる!!

人柱
機内モードにしてネットに
接続できないようにして
BluetoothだけONにして
どのくらい届くか挑戦♪

実証実験
約100m離れた場所から
実際通信できた!
これは使える♪

海外旅行
例えば明洞ではぐれて
しまったときにこんなに
人がいたら見つけられ
ないですよね。こんな
ときにAirTalk使えば
意思疎通できます♪

使ってみると初版の
せいか、メッセージが
重なったり多少不具合
ありますが、無料だし
バージョンアップして
使いやすくなると予想

よかったら友達同士で
インストールして使って
みてください

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| オススメアプリ | 07時58分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT