グアムおみやげ
グアムの番外編として、今回はグアムのお土産を中心に紹介します

満作がハマった記念コイン製造機と言ったらいいのかな

1セントをつぶして、こんな風になります
穴を開けてキーホルダーにしようかなと
25セント硬貨2枚と1セント硬貨1枚が必要で、
両替機はないし、25セント硬貨集めるのが大変

直球番長さんが紹介していた
スパイシーしょうゆ買ってきました

ビーフジャーキーは日本に持って帰れないので、
グアムで食べました。キッコーマン醤油味のビーフジャーキー
うまい!醤油は何でも合いますね

下敷き。$6.90(約800円)高い!!

ジャイアント・プリッツ グアム版
ココナッツ味。なぜか買ってしまいました

チーズスナック菓子とクッキー
クッキーは試食があっておいしかった
チーズスナックはハズレ、3週間過ぎてもまだ残ってます

絵はがき$0.50
グアムってこんなに綺麗なんですね

これ何だかわかりますか?
スーツケースにつける目印になるもの
取っ手につけてクッションにもなるしgood!

グアム名物?SPAM(スパム)すし

こちらはSPAM(スパム)おにぎり
迷惑メールをスパムメールと呼ぶために、人気となっているんですよ
日本でもSPAM買えるようです
グアム旅行記一覧に戻る
日記の続きはグアムのあれこれへ
| グアム旅行記 | 00時00分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑