スキミング防止 対策カード こんな感じで盗まれる
スキミングという言葉知ってますか?
カード情報を不正に読み取ることを意味します

雑誌SPAの付録にスキミング対策カードが付いていたので
効果のほどを検証してみます

使ったのはパソコンとパソリと呼ばれるカードリーダー
上がパソリ、下がスキミング対策カード

財布にSuicaなど入れてありますよね?

ズボンの後ろのポケットに入れている人多いと思いますが
ここにパソリを付けて読み込むと・・・

あらら、見事に表示されました
乗車駅や下車駅。どの駅でチャージしたかも・・・
お~すごい!いや怖いですね

スキミング対策カードを財布に入れて・・・

おっ!今度は全然読めません!!
これはすごい効果!

パスポートも非接触型ICで情報が読めるようになっているので
パスポートに挟んでおくのもいいかも知れない
いかがでしたか?
便利になっている世の中ですが、それを不正に利用する人も出てきます
みなさんは情報盗まれてもいい寛大な人か、対策する方ですか?
スキミング関連商品楽天で探す
| ITの話 | 00時00分 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑