2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

アップグレード! スマイルホテル神戸元町 ホテルレビュー


前日の日記でタバコ臭い!とフロントに電話したら・・・

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
何と!ツインの部屋に換えてくれました!
ラッキー!二つ分レビューができる?(笑)

スマイルホテル神戸元町
まあまあ、広くなった。ブラウン管のテレビはいつ地デジに変えるんだろう・・・

スマイルホテル神戸元町
カーテンかけたら窓がスリガラス!法華クラブと同じ!?

スマイルホテル神戸元町
窓を開けたら隣のビルの壁(笑)

いい点
ユニットバスは狭いものの設備が新しくなってて気持ちいい

いい点
スリッパも使い捨て。これは気持ちいい!

悪い点
設備が新しいのにこのシミのついた椅子が気持ち悪い
使わないように端っこに置いたが、よく見ると・・・

悪い点
髪の毛が・・・。わかりますか?ここだけ掃除忘れている模様


ツイン部屋
ドレッサー兼机?部屋のつくりのせいか奥にあった

ネット使えない矛盾
許せないのがレンタルノートパソコンを用意しているのに
インターネットのLANの口がない!

フロントに聞いたらシングルのちょっと大きい部屋にしかLANの口がないと言う
オフラインでパソコン使う人の為用???

コンビニ近い
自動販売機は定価販売だった。向かいのデイリーヤマザキがあるので
あまり利用する機会がないと思う

コンビニ近い
アルコールの値段はこんな感じ。これも不要だと思うが
売れなくても設備は置いておかなくちゃいけないのかな・・・

いまどき門限
門限があるのも珍しい。非常の際はどうするのかな・・・
問題にならないといいが・・・

朝食無料
朝食は無料でこのくらいの種類がある。レビューのため全部取ってみた
もちろん食べ放題で一人何個という規制はない。朝飯はこのくらいで十分ですよね

朝食無料
パンは3種類。ゆで卵にヨーグルト。コーヒー、スープまでも無料

コーヒーはウェルカムドリンクとしてチェックインの時も無料だった


クレジットカードは現地決済できないものの、楽天トラベルから事前決済するとカード使用可

ネット不可でもいい、狭くてもいい、タバコ臭くても安ければ良し。という方に

駅にも近いし、中華街のそばなのでアクセス重視する方、オススメします

スマイルホテル神戸元町(旧:ホテルクオリティワン神戸元町)
■TEL 078-334-1515
場所Yahoo地図
■兵庫県神戸市中央区元町通2-5-8 JR元町駅徒歩2分
空室検索

ホテルレビュー一覧に戻る

| ホテルレビュー | 00時00分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シングル狭! スマイルホテル神戸元町 ホテルレビュー


神戸の宿はスマイルホテルにしてみました
オーナーチェンジしたばかり

前はホテルクオリティワン神戸元町というみたいです

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中<
JR元町駅から徒歩2分。外観はこんな感じ
道に迷うかなと思ったら

スマイルホテル神戸元町<
向かい側にデイリーヤマザキがあるので、すぐにわかった
買出しにも長方


スマイルホテル神戸元町<
部屋に入ってびっくり!入り口にすぐベッド!
狭い
たばこ臭い!禁煙と頼んだのに・・・
オーナーが変わってシングルでもダブルベッドにしたらしい?
ベッドに独占された部屋みたいな感じがする
すごく圧迫感を感じる・・・


スマイルホテル神戸元町<
入ってすぐ左側に仕事もできないぐらいに狭い机
地デジ化が済んでいないブラウン管テレビ

シングル狭<
冷蔵庫は空

シングル狭1<
ウォシュレットになってましたよ
設備は新しいものに入れ替えたみたい

タバコ臭<
個別空調がうれしいが、たばこの臭いに耐えられずフロントへ電話
禁煙ルーム頼んだのに・・・。と伝えると・・・

部屋を変えてくれることになりました

ん~さて、どのような展開になるのでしょう?

こんな展開になりました


スマイルホテル神戸元町(旧:ホテルクオリティワン神戸元町)
■TEL 078-334-1515
場所Yahoo地図
■兵庫県神戸市中央区元町通2-5-8 JR元町駅徒歩2分
空室検索

ホテルレビュー一覧に戻る

| ホテルレビュー | 00時00分 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オススメできない朝食 ホテル法華クラブ京都 レビュー2


昨日のホテルレビューの続きです

ホテル法華クラブ京都
朝食会場は1階の『いろはかるた』だった

ホテル法華クラブ京都
朝定食は1,050円。朝粥定食にも変更が可能

ホテル法華クラブ京都
これが朝定食。1,050円にしては貧相な感じ・・・

オススメできない朝食
焼き魚は鮭

オススメできない朝食
きんぴらごぼうに

オススメできない朝食
サラダ。1,050円のサラダってこんなもん?

悪い朝飯
卵焼きはこんな感じで崩れているし、朝食は×
オススメできません


がっかり朝食
ピンクグレープフルーツなどあったが、コーヒーもでない
あ~ホップインアミングの朝食が恋しい(笑)

ホテルレビュー
駅前のせいかコンピニを見つけることができなかった
自動販売機が定価なので、まあいいか

ホテルレビュー
アルコールはこんな値段

出張者にうれしい
コインランドリーがありGood!

今回は部屋も新しく綺麗。掃除も行き届いていて、また泊まりたいホテルだったが
朝食が良くない。改善されることを願いレビューとして報告します


ホテル法華クラブ京都
■TEL 075-361-1251
場所Yahoo地図
■京都府京都市下京区京都駅烏丸中央口正面
空室検索

ホテルレビュー一覧に戻る

| ホテルレビュー | 00時00分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

女性に大人気 ホテル法華クラブ京都 レビュー


女性用アメニティーは人気が高く、女性客利用も50%を占めるという
ホテル法華クラブ京都に泊まってみました
女性ではないんですけど(笑)

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
京都駅からこんな風に見えます。京都タワーの隣。これなら地図も要らないですね

ホテル法華クラブ京都
フロントは2Fでした。エスカレーターで2階へ

ホテル法華クラブ京都
2階に上がってソファのある方へ移動し、フロント側をパチリ
このぐらい椅子が豊富だったら待ち合わせが時間が重なっても余裕ですね


ホテル法華クラブ京都
そのお隣に無料のパソコンコーナー。印刷まで無料だった。すごい!

女性に大人気
エレベーターは2基あり、朝の混雑も待ち時間が少なくGOOD!

いい点
部屋はきれいで新しい。シングルでもダブルサイズのベッドがうれしい


地デジ化完了
テレビ台も兼用している机。液晶テレビはうれしい設備。もちろん地デジ化完了済


アダルトチャンネル
テレビの横にパソコン?と思ったら有料ビデオのチューナーでした(笑)

レンタルパソコン
パソコンレンタル1,000円はうれしいサービス。リセッシュまで配備

いい点個別エアコン
今や各家庭、各部屋にエアコンがある時代。ホテルも個別空調が当たり前になってます

悪い点冷蔵庫
冷蔵庫は空っぽでいいが、二重扉でないのが残念

庫内のスイッチをオフにして眠りました

髪に優しいマイナスイオン
ドライヤーもマイナスイオン式のもの

レースのカーテン
窓には二重カーテン。眺望は?と思いカーテンを開けると・・・

残念
スリガラス!? なぜ?と思ったら・・・

悪い点?
窓のすぐそばに室外機。眺望は無理ですね(笑)
まあ、高さ制限のある京都。他のところで景色を楽しみましょう


狭い部屋
入り口側をパチリ まあ、狭いけど。このぐらいあれば十分

ビニールスリッパ
ビニールのスリッパはイヤだけど。中敷?を張り替えるものだった

セキュリティ不安
鍵はカード式ではなかった。ちょっとセキュリティに不安
ここに差し込むことで室内の照明が点いた

ウォシュレット
新築と思われる、新しいユニットバス。ウォシュレット。

明るい室内
明るい照明だと思ったら、このような大きいシーリングライトがついていた
暗いホテルが多い中。明るい室内で気持ちいい


照明用ライト
シーリングライト用のリモコンがベッドサイトについていて
おやすみなさい・・・

ホテル法華クラブ京都
■TEL 075-361-1251
場所Yahoo地図
■京都府京都市下京区京都駅烏丸中央口正面
空室検索

ホテルレビュー一覧に戻る

| ホテルレビュー | 00時00分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2回目 格安バッテリー ホンダ リードのバッテリー交換


前にも紹介しましたが、愛車リードのバッテリー交換です

2回目 格安バッテリー
注文すると次の日に届きました。早い!
激安バッテリー

R0010033.jpg
開けてみると下の角が凹んでいる

2回目 格安バッテリー
こんな感じ。バッテリー重いからなあ・・・

ホンダ リード
バッテリー本体は大丈夫でした。でも、この汚れ。中国製だから仕方ないか(笑)

ホンダ リード
充電済みの希硫酸とか全て揃ってます

ホンダ リード
英文で開けるなと書いてありますが、このキャップがフタになるのです(笑)

バッテリー交換
入れたばかりでは激しく反応しているため
この状態で20分なのですが・・・

バッテリー交換
帰ってきたら入ってませんでした。証拠の写真(笑)。
圧迫して注入。それから20分。余計な時間がかかりました

バッテリー交換
こぼれた希硫酸をテッシュでふき取りフタをします
このフタのきついこと


R0010048.jpg
やっとのこと入りました
冬はプラスチックが固く、できれば冬以外にやった方がいいと思う

スクーターのバッテリー交換
同じ物を二つ買った証拠(笑)
左は2年半前に買ったモノ。右が今回届いたやつ
こんな安いバッテリーでも2年ちゃんと持つからすごい!
古いバッテリーでまだセルが使えるが、元気がなくなって
一発始動とは言えなくなった。気にしない方ならもう少し使えるだろう

READ 100
バッテリーを元に戻し終了

READ 100
今回、バッテリーカバーを外すときになかなか外れなかった
このような形状になっており、持ち上げてから外すようにすれぱ簡単!

詳しくはHONDA リード100 バッテリー交換をご覧ください

かなりマニアックな情報で、すいません

でも探している人いるんですよね~
毎月2、3個は売れてます。先月は5個売れてました
少しでもみなさんのお役に立てればと思い日記に残しておきます

2011.7.24追記
激安中国製バッテリーは売り切れたときは
型番 YTX5L-BS 楽天市場検索 してみてください


3回目、自分はこれ買いました
安いけど十分使えてます!

■関連記事
バイク用スマホホルダー 100均で揃う スクーターに取り付けてみた
スクーター バイク USB端子取り付け ホンダ リード100
ホンダ リード ヘッドライト交換 HONDA READ 100 LEDは無駄
ヘルメット内で使う超小型Bluetoothイヤホン GL07
アクションカメラをドラレコ代わりに クリップマウントで固定

| バイク | 00時00分 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スーツケース入る? 日暮里駅のコインロッカー 値段


成田から海外へ出発する際、京成スカイライナーを日暮里駅乗り換えで行く方多いですよね
日暮里駅でコインロッカーに荷物預けて、都内観光や買い物に出かける方も多いみたい
ネットで探している方の為にコインロッカー情報アップします

海外旅行
こちらはJR側から見た京成線の乗り換え口

日暮里駅
この近くにコインロッカーありました

構内
3、4番線のエレベーターが目の前にあるということは
ちょうど3、4番線ホームの上辺りになります

京成線乗換
ロッカーからはのりかえ口が見えます

Suicaカードが鍵
手持ちのSuicaカードが鍵になるタイプもありました

JR日暮里駅
大きさは大、中、小の3種類
写真を見てもわかりますが、大、中、小の幅と奥行きは全て同じ
高さのみ違います

スーツケースが入る
友人ぽちぽち氏が心配していたスーツケースが入るか?どうか?ですが
ご覧の通り入りました!

スーツケースが入る
ちなみに大きさは幅35.5cm、高さ80cm、奥行き57.5cm
このスーツケースで重さ20.8kg!!だそうで、
搭乗の際無料で預けられる一人当たりの重さは20kgまで
これ以上大きいものは追加料金が必要です。
(航空会社によって無料の重さが違います。念のため)
逆に考えれば、このコインロッカーに入らないものは
飛行機を使う旅行にはもっていけないことになります

コインロッカー 値段
大は4個あるものの、上段の方に入れるのはかなり苦労しそうです

コインロッカー 値段
中は高さが55cm

機内持ち込み可
ちなみに満作が愛用しているスーツケースは
約50cm×約33cm×約22cm。布製なので多少膨らむ
小さいサイズのコインロッカーは高さ31cm、幅35.5cm、奥行き57.5cmなので
横にすれば、300円の小ロッカーに入ることになりますね

| 旅のアドバイス | 00時00分 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |