2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

夕食付きなど付加価値が高い? アーバンホテル京都 ホテルレビュー 


アーバンホテル京都に泊まってみました

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
ホテル外観。郊外にあり観光に不便なところでした

アーバンホテル京都
1Fに夢庵があり。朝食会場になる

アーバンホテル京都
向かい側にはファミリーマートあり。便利

アーバンホテル京都
ホテルのフロントとロビー。ロビーはちょっと狭い

楽天 口コミ
ロビーにお土産物売り場と

楽天 口コミ
コイン式インターネット端末があった

ホテルレビュー
エレベーターは2基あり

ホテルレビュー
部屋はご覧のように狭い。カーテンではなかった
これはシングルです

ホテルレビュー
机も狭いし暗い

エアコン悪い
ベッドはセミダブル。手元で照明とか消せるコントローラー
ここにエアコンのスイッチもあった。当然個別エアコンではありません

いい点
唯一優れていたのがVOD。見たい映画を見れて早送りや一時停止なども可能
あまりにも寒かったので外に出ないで映画ばかり見てました(笑)
一晩1,000円

小さいテレビ
テレビは小さくブラウン管タイプでした


飲み物安い
この手のホテルには珍しく飲み物が入った冷蔵庫でした

飲み物安い
でも値段が定価! ビールも定価とは驚きです!

よくない点
ビニールスリッパはちょっと気持ち悪い

すりガラス
なぜすりガラス?と思ったら・・・

眺望
向かい側もホテルの部屋だったから。こんな風なつくりになってます

狭いバスルーム
バスルーム内。ウォシュレットです

泊まるだけ
シンプルなアメニティ

環境に優しい
エコロジー的ポンプタイプのシャンプー類

狭い浴槽
浴槽は狭い

一泊2食
選べる夕食付き【夢庵9チョイスプラン】~★2食付プラン★というコース頼んでみました
1Fの夢庵で、このコースから選べました

一泊二食
選んだのはステーキ定食セットです。店員に聞いたらこれと同じとのこと

ステーキ定食セット
実物はこちら

1泊2食
部屋や立地条件など悪い分、夕飯で埋め合わせ~(笑)
小型コンロで熱々。うま~


デザート付き
牛乳ソフトも付いて満足~!

コインランドリー付き
館内に洗濯機コーナーや自動販売機もあり

定価販売
飲み物は当然定価で

アルコールも安い
アルコールも定価!

夜食もOK
カップメンの自販機もあり

セキュリティに不安
部屋に戻り、そろそろ寝ます
鍵はカード式ではなく従来の鍵。入口の鍵を入れると照明がつくタイプ

安眠妨害
外がうるさくてなかなか眠れない
ドアの入口はこんなに隙間あいてるから


遮光カーテンでない
さらに窓に隙間があり、朝早くお目覚め~
夜仕事して朝から寝るときがある満作は、この点が気になる

朝飯夢庵
寝不足気味ですが朝食会場、夢庵へ

バイキング
これもまたほぼ全部取ったために見た目もバランスも悪い
わかってますので、バランス悪いと突っ込まないでください(笑)
全部取ったら太るだろうなあ。しかし見てくれる人の為に・・・
と頑張って取って、撮って(笑)。レビューしているのです

本当なら朝食は300円の富士そば 朝食セットで十分なんですけど


一泊二食付きとかの付加価値を付けて頑張っていますが
やはりホテルの良し悪しは良い睡眠と不便がないこと

自宅とほぼ同じか、またはそれ以上でないと快適とは言えない
多少高くてもセントノーム法華クラブをオススメしたい

アーバンホテル京都
■京都府京都市伏見区深草西浦町4-59 京阪深草駅:徒歩5分
Yahoo地図
■TEL 075-647-0606
空室検索

他のホテルレビューを見る

| ホテルレビュー | 00時00分 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

セントノーム京都 (京都府市町村職員共済会館)ホテルレビュー


ホテルセントノーム京都に泊まってきました

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
京都駅の南側にあり、駅前にこんなにゆったりとしたつくり!

京都府市町村職員共済会館
下に京都府市町村職員共済会館と書いてあります

京都セントノーム
ロビーの様子。すごい豪華

京都セントノーム
結婚披露宴なども使われる立派なホテルでした

京都セントノーム
ロビーにコイン式のインターネット端末があった

ホテルレビュー
エレベーターは2基あり、待たされることは少なそう

ホテルレビュー
ホテルから京都駅、新幹線側が見えた
これなら地図は不要

無料アップグレード
シングルを頼んだがツインが余っているということで
無料でアップグレードしてくれた。広い!
一緒に予約した同僚はシングルだったが十分広いと言っていた

ホテルレビュー
ベッドも広々

遮光カーテンではない
カーテンではなく、ふすまだった

液晶テレビ
液晶テレビで地デジ化完了。机と同じ高さ、幅で使いやすかった

有料チャン練
ネットはテレビの裏にあるこちらのモデム?から出ていた
有料放送はNECOとレインボーチャンネルの2chのみ
これで1,000円は割高。やはりVOD機能が欲しい

いい点
冷蔵庫は空でなく有料の飲み物が入っていた
二重扉はポイント高し

ホテルセントノーム京都
ミニバーもあり

ホテルセントノーム京都
窓からの眺望。京都は高さ規制があるから眺望は諦めた方がよさそう

ホテルセントノーム京都
クローゼットが鏡になっており、姿見としても使える便利さ

悪い点
ビニールスリッパはちょっとがっかり

セキュリティに不安
鍵はオーソドックスなタイプ。ここに入れると照明がつくようになっている
カード式でないのでセキュリティにちょっと不安

個別設定エアコンいい点
エアコンは温度設定のできるタイプ
個別空調ではないが日によって冷房にしたり暖房したりするとのこと
個別エアコンとはまでは行かないが日々変えてくれるなら快適に過ごせるだろう


浴槽清潔
浴室の様子。浴槽も大きく十分な大きさ

広いバスルーム
洗面台に大きな鏡。これでさらに広く感じる

豊富なアメニティ
アメニティは十分

高級シャンプー
ポーラの高級シャンプー。置いてあるホテル多くなりました

朝食はハズレ
朝食はバイキング方式

割高
バランスが悪いと言われそうですが、
出ているおかずをほぼ全部取ったためにこんな風に(笑)
パンもコーヒーもありました。でも、これで1,360円って思えない。朝食はがっかり

冷たい朝食
こんな風に盛りつけはお洒落なのですが、焼き魚は冷えてて
おいしくない。バイキングによく見かける料理を冷めなくする
ウォーマーでもあれば味が違っただろうに・・・

朝食は別なところで食べることにして、快適さは抜群だった
京都府市町村職員共済会館として建てられたから贅沢なつくりなのだろう
前回泊まったホテル法華クラブ京都とどちらにしたらいいか迷う
部屋の広さはセントノーム。狭いけど部屋が明るい法華クラブ

長期出張なら洗濯機のある法華クラブ
カップルとかで記念日にしたいのならセントノームがオススメだろう

ホテルセントノーム京都
■京都府京都市南区東九条東山王町19-1
Yahoo地図
■TEL 075-682-8777
空室検索

他のホテルレビューを見る

| ホテルレビュー | 00時00分 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

北京旅居華僑飯店 TRAVELERINN HUAQIAO BEIJIANG レビュー


HISミステリーツアーの宿は北京旅居華僑飯店(TRAVELERINN HUAQIAO BEIJIANG)でした
HISで北京の宿はここになりそうなので詳しくお伝えします

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
北京地下鉄5号線『北新橋』駅から徒歩15分ぐらい
わかりにくいので道案内から先に・・・

北京旅居華僑飯店
雍和宮大街(通り)を北へ。この看板が目印。北がわかるから便利

北京旅居華僑飯店
100mぐらい歩くと、この『北新橋三条』の看板が見えてきます
ここを右に入ります

北京旅居華僑飯店
この道路。あまりの狭さにタクシーに拒否されます

TRAVELERINN HUAQIAO BEIJIANG
本当にここにあるの?と思うぐらい歩きます(笑)
やっとたどり着きました

TRAVELERINN HUAQIAO BEIJIANG
ホテルの前の道路はこんな感じ
薄暗く狭い・・・

TRAVELERINN HUAQIAO BEIJIANG
ホテルの外観。意外のこじゃれた感じがする

地図 目印
ちなみに北新橋三条通りの入口に『海居飯』があるので目印にしてください

ホテルレビュー
ホテルの1Fに売店有。夜11:30過ぎに到着しても開いていた

高い売店
その売店でビール買ってみた。10元(日本円で約150円)。高い
スーパーで買えば3元ぐらい。ぷちぼったくりである(笑)
交渉すれば安くなるかも。お茶が高いと言ったら8元が5元になった

柔らかいベッド
ダブルベッドです。海外はシングルという部屋はない(まれにある)
広くて使いやすい。中国のベッドは固くて不評なのだが
ここのベッドはそんなに硬くなく日本人にあっているかも

ホテル設備
ブラウン管テレビと机の様子

ホテル設備
67チャンネルもあったがNHKは入らない
軽快に動かないリモコンにイライラした

インターネット無料
ここで一番の利点はインターネットが無料だったこと
しかし、アクセスが不安定でブログ更新に不向き

ホテルレビュー
サイドテーブル。壁には照明のスイッチがあり、ここで全部消すことできた

ホテルレビュー
エアコンのコントローラー。現在気温と設定温度が変えられた
でも、スイッチがわからず、いつの間にか冷房に変わっていた
係員に直してもらったが、操作は要注意(笑)

ホテルレビュー
広いバスルーム。鏡がでかい!

いい点
一通りアメニティはある

いい点
ドライヤーないところも多いがありましたが、ここはあった

リサイクル?
洗面所の処に・・・

悪臭
カビが・・・

利活用?
洗面台にはヒビ。ヒビ入ってもまだ使えるから。という中国的文化です

写真写りがいい
浴槽も大きく、綺麗に見えるが・・・

悪い点
滑り止めマットはしみだらけ

排水が悪い
排水がわるくシャワー使って排水もしているのだが溜まっていく
カメラを取りに行っている間にも全部流れずご覧の通り
泡だらけのお湯が足に浸かる!気持ち悪い!
自分の体洗った泡ですけど(笑)

壊れそうな設備
手摺り。掴まったら取れてきそう(笑)

ウォシュレットなし
トイレは水洗ですが、ウォシュレットではない

ウエルカムドリンク?
ウエルカムドリンクと思いきや。1本2元(日本円で約30円)と書いてある

冷蔵庫なし
冷蔵庫なんてありません

いい点
スグレモノと思ったのはスリッパ

いい点
ゴム底に使い捨てのスリッパが被せてある
これ日本でも使ってくれないかな・・・

眺望
ホテルの裏。瓦が外れてもお構いなし?人が住んでいるのだろうか・・・

朝食おいしい
これが朝食券です。9/3って9月3日ではない。3月9日です。アメリカ式?

食事がおいしい
朝食はバイキング。なるべく多くの種類取ってみました
まずくはない。食事がおいしいのがせめてもの救い

食事が美味しい
コーヒーもありましたよ。珍しい!

安いツアーはそれなりのホテルなのです

ミステリーツアーの続きを見る

北京旅居華僑飯店(TRAVELERINN HUAQIAO BEIJIANG)
■北京市東城区新橋三条5号
■TEL +86-10-64016688
google地図(拡大縮小などして位置を確認してください)


| ホテルレビュー | 15時27分 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

海外旅行用 スーツケースの選び方 オススメは布製


前の日記で報告していた通り今日からミステリーツアーに行ってきます

海外旅行用
オススメは布製です。これ満作の使っているスーツケース
キャリーケースというのが正式なのかな?

スーツケースの選び方
布製の強みは膨らむこと。多少荷物が多くなっても大丈夫


海外旅行用
アメリカ(グアムも)行きの飛行機はTSAロックのものでないと
スーツケースの鍵が壊されるケースもあるそうだ
詳しくはWikipedia TSAロックを参照

海外旅行用
布製ならこのようなTSA南京錠で十分

楽天でも千円以内で買うことができる

スーツケースの選び方
ハードスーツケースは鍵とナンバー合わせのパターンが多いが
毎日使っていないナンバーは忘れてしまうし
衝撃で鍵が壊れてしまう場合がある

衝撃に弱い
衝撃で開くことがないようにスーツケースベルトするのも面倒


階段も不便
お店では大きい方がいいですよ。とこんな大きいものを勧められるが
これを持って階段を上り降りできるだろうか・・・

階段も不便
山手線でさえエスカレーターやエレベーターのないところがある

アドバイス
東京駅でさえ階段があり、重いスーツケースを持って登るのは大変

荷物が入らないからと言って大きいスーツケースを買う前に
荷物を減らす工夫した方が得策です


あまり重い物なら超過料金が取られる場合があるから
ANA受託手荷物 超過手荷物料金の案内

日本製キャスター
キャスターは日本製が優秀!
転がらないキャスターはすごく重く感じます

キャリーケースの選び方
満作のキャスターはこんなに傷だらけになりました
でも、まだ軽快に回ります

さすがMADE IN JAPAN!


満作が次買うとしたらこれかな
キャスターは日本製
機内持ち込みができる46cmを選ぶかな・・・


さらに探している方の為にリンク張っておきます→楽天市場安値検索

では、ミステリーツアー行ってきます

| 旅のアドバイス | 00時00分 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |