2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

一泊4000円とは信じられない激安の宿 メルパルク仙台


仙台のホテルはメルパルク仙台にしました
前にもレビューしたことあるんですが、
一泊4000円のレビューをしたくて(笑)

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
吹き抜けのロビー。贅沢なつくりです

一泊4000円
これが一泊4000円の部屋

14平米というが十分な広さ

メルパルク仙台
ライト類は枕元でコントロールするタイプ

メルパルク仙台
机も十分広く。地デジ化完了!

メルパルク仙台
テレビのチャンネルはBSも映り豊富

激安の宿
冷蔵庫は空で二重扉。それでも気になる人のために
外部に電源スイッチがあった

いい点
この狭い部屋?にもテーブルとこのような椅子がある
贅沢な設備

激安の宿
ちゃんとクローゼットもあり、洗って再利用している
メッシュのスリッパがうれしい


信じられない
眺望も悪くない・・・

激安の宿
バスルームは狭いものの屋上の大浴場を使ったので十分だった

一泊4000円
コインランドリーはないものの、クリーニングサービスが充実していた

ホテルレビュー
LANケーブルは部屋に常備されてなく、フロントで借りる必要があった
テーブルタップも一緒になっており親切


悪い点
強いて難点?と言えば鍵が普通の鍵だったこと
オートロックではないため、自分で鍵をかける必要がある
また出かけるときに鍵をフロントに預けなくてはならない
あと、この部屋だけだと思うがなかなか閉まらなかった

口コミ感想
ロビーも広く、フロントに人も多い。エレベーターは3基あり
公共の宿だから?コストパフォーマンスは最高でした


よかったら前に書いた仙台メルパルクのホテルレビューも見てください

場所が不便だからかな・・・。この値段信じられません!!

このホテル泊まったら他のホテル泊まる気になりません
みなさんの意見はどうでしょうか・・・



メルパルク仙台
■宮城県仙台市宮城野区榴岡5-6-51
Yahoo地図(JR榴ヶ岡駅徒歩約3分。JR仙台駅まで徒歩約10分)
■022-792-8111
空室検索

| ホテルレビュー | 00時00分 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

仙台市周辺で家電系?リサイクルショップ巡り


飛行機撮影の後はリサイクルショップ巡りです(笑)

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
1軒目。セカンドストリート・岩沼店

仙台市周辺
2軒目。創庫生活館仙台南店

リサイクルショップ巡り
3軒目。セカンドストリート・中田店

仙台市周辺
こちらで見かけたパソコンデスク

リサイクルショップ巡り
なんと!1,100円でした!


仙台市周辺
椅子も300円と激安!地元だったら買っていたかも~(笑)

リサイクルショップ巡り
4軒目。名前のわからないお店もあり入ってみた

家電系
ここで買ったか忘れてしまったが、CDは1枚50~100円という安さ
レンタカーの車内は音がなく寂しいので購入(笑)
タイトルはよくわからない。雰囲気で買う


家電
5軒目。ハードオフ仙台鶴巻店

中古屋探し
6軒目。セカンドストリート・松森店

中古屋探し3
7軒目。ハードオフ仙台北店
※写真取り忘れ


家電系
8軒目。セカンドストリート・新田東店

地球環境保護
9軒目。万代 多賀城店

中古
10軒目。ハードオフ多賀城店

家電
11軒目。セカンドストリート・宮千代店

中古品
戦利品?はというと・・・。ソニー製イヤホン

新古品
モバイルマルチタップ

中古品
MAPLUS2ポータブルナビ

ゲーム機格安
そして、衝動買いの一品。PSP go(笑)もちろん中古です


カメラ・レンズコレクターのぽちぽちさんは
かなりいいブツが収集できた模様


PSP goは楽天市場の方が安いかな。確認のため→楽天市場最安値検索

仙台市周辺はリサイクルショップが沢山あるんですよね
東京は少ない。仙台がうらやましいです

| 東北観光 | 00時00分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京から仙台へ新幹線 格安7,780円 えきねっと トクだ値25


仙台へ旅行に行ってきました。そこで
東京から仙台まで新幹線を使い格安で移動するには・・・

画像見えない場合はフォト蔵メンテ中
満作はトクだ値25という格安切符を使い7,780円で移動しました
仙台までの新幹線自由席でも9,880円だから指定席でもこんなに安い!
ちなみに東京-仙台なら10,080円。上野にすると200円安いのです

東京から仙台へ新幹線 格安
どうやって買うかと言うとJR東日本のえきねっとから、空席案内かけると出てくる。
取った列車は25%割引のあるやまびこ201号6:22発
ちょっとわかりにくいが知っているとこんなにお得なのです

東京から仙台へ新幹線 格安
で、上野駅にやってきました。早朝のホームに人影は少ない

東京から仙台へ新幹線 格安7,780円
土曜日の早朝。この時間新幹線を使う人少ないんですね
金曜日の夜無理して帰る人多いからだろう・・・

えきねっと トクだ値25
いいことばかりではない。こんなに座席が余っているのに

えきねっと トクだ値25
3人掛けに3人。お隣に見知らぬ人が・・・
空いている座席に移りたかったがお隣さん睡眠中・・・。
出るに出られない

新幹線指定席の難点。それともJR東日本の意地悪か(笑)

えきねっと トクだ値25
仙台に着きました!この季節、旅行には向いていませんね
あいにくの雨模様

東京-仙台の安い移動手段
駅レンタカーのトレン太くん。乗車券が20%引き、特急券が10%引き
レンタカー借りる予定があるのなら、この切符も魅力的

詳しくは→えきねっと(JR東日本)トレン太くん

仙台の旅は続きます・・・

| 東北観光 | 00時00分 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新潟ぬれおかき 湿気ているわけではありません 岩塚製菓


今回は満作がちょっと気に入っているお菓子紹介します

画像見えないときはフォト蔵メンテ中
それは岩塚製菓の『新潟ぬれおかき

新潟ぬれおかき
もちもちの食感がクセになるんです
満作は電子レンジでちょっと温めて・・・

新潟ぬれおかき
中まで味が染み込んで・・・。うま~

新潟ぬれおかき
ふと裏を見ていると・・・

サラ川柳
湿気ているわけではありませんので・・・
え?勘違いする人いるのかな?
たぶん苦情言う人いるんですよね・・・
で、ひらめきました!!

ぬれおかき 湿気っていると 苦情言う
こんな川柳思いつきました!(笑)

きっとこんな人いると思います!

| 商品レビュー | 00時00分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |