2013年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

[満]韓国 携帯電話番号ゲット! SIM受け取り編

韓国でプリペイドSIMを受け取ります。
申し込み編はこちら
空港到着が遅かったので明洞本店にやってきました。
設定作業があるためにどうしてもビジネスアワーに
受け取る必要があります。

場所は・・・
SIM受け取り
ソウル中央郵便局の裏と言えばわかるでしょうか。

携帯電話番号
それとも大使館前の両替所のそばと
言った方ががわかりやすいかな

受け取り編
ソウル郵便局から大使館前両替所を
右に曲がったところに受け取る場所となる
KT本社ビルがありました。

そう中華学院の前です!

詳しくはこちらをご覧ください
地下鉄4号線-明洞駅よりアクセス方法

エレベーターで9Fに上がり、受付でkoreainfoの方を呼んでもらい
手続きスタート!

チャージ額20,000ウォンと一年間の延長オプション11,000ウォンを払い
設定を待ちます。(これはキャンペーン価格の値段)

設定には約1時間かかりました
時間ロス
EG SIMカードというアプリを
インストールしてもらい、これで設定終了。

簡単に操作方法を。

日本語を選ぶとこちらの画面
携帯電話番号
マイページを選び

SIM受け取り編
料金の残高照会を選ぶと

やり方
20,000ウォンチャージしたので2ヶ月、さらに1年延長されて
来年の9月28日まで有効期間が延びました。

しかし、データオプションが8月25日までしか
有効期限がありません。
500MBってどのくらいの量だろう・・・
不安は残ります。

有効期限延長
有効期限の延長サービス申し込みが
このアプリにあった!

選んでみると
手数料の違い
1年で10,000ウォンと
こちらの方が安いじゃん!!

係りの人に聞いてみると
このアプリから申し込みするとクレジット決済になり
手数料が発生するから高いとのこと。
え~どういうこと!? この辺がいい加減というか、
韓国らしいというか・・・


これでollehのWi-Fiスポットが無料で使えるように
なったのですか? と聞くと。
ollehのWi-FiサービスはKTでやっており、
koreainfoでは設定できないという。

どういうこと!?

どうやら別会社なので、できないらしい。
日本ならdocomoのケータイ買って、
NTTのフレッツスポットを使いたい。
みたいな感じらしい。

自分からどこに電話するかわからずに
結局koreainfoの方にお願いしました。

どこかに電話して、Wi-FiのMACアドレスを
喋っている。どうやらID、パスワード認証する方式
ではなく、端末固有のアドレス認証する模様。

登録してもらいましたがollehのWi-Fi電波が
届いていないのでここでは確認できず。
祈る気持ちでオフィスを後にした。

結局ollehのWi-Fiは使えたのですが
どうもすっきりしないサービス。


そして受け取ってから3日目、帰国する間際のデータ
ケータイ番号
100MB使っていない!!

動画は見なかったけど、テザリングもしたはずなのですが。
400MB余ってますが8月25日に有効期限を迎えます。
もったいなかったなあ・・・

ollehのWi-Fiスポット使わなくてもよかったかも~

これを使うために、もう一回韓国行くか!?(笑)

やはり、これを活かす為には長く韓国に滞在するか
何度も韓国を訪れる人向け。

3~5日で帰ってくる人は設定する時間がもったいない。

まあ年間変わらない韓国の010の番号を
ゲットできたので良しとするか。

どなたかお知り合いの方、このSIM使ってみます???

以上、誰かの役に立てれば 


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)


APN設定
自分で設定する方のために


追記2013.11.12
ドコモのスマートフォンはSIMフリー化しても
テザリングの時にAPNの書き換えが起こり
他SIMを使っているとテザリングできない可能性があります。
自分はできたつもりなんですが・・・。
機種やアンドロイドのバージョンによっても
違うらしいです。これから実施する方のために書いておきます。

| 韓国電話情報 | 22時11分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[満]最高のおもてなし ウェスティンホテル東京で日本料理「舞」

お世話になった方へ
最高のおもてなしをしたいと思ったことないですか?

恩師や両親、または外国の友人など・・・

すばらしい日本料理店を発見したので紹介します
最高のおもてなし
恵比寿ガーデンプレイスの一角にある
ウェスティンホテル東京

ウェスティンホテル東京
ホテルに入ると洗練されたロビーラウンジ

日本料理「舞」
その横にある階段を使って2階へ

最高のおもてなし
日本料理「舞」

ウェスティンホテル東京
席はこのように仕切られて
隣の人と顔を合わせないように配慮された席もあり

日本料理「舞」
日本庭園を楽しみたい方は布で仕切られた
こちらのテーブルがオススメ

最高のおもてなし
京都の枯山水庭園のような日本庭園

ウェスティンホテル東京
このような雰囲気で飲むお茶は
また格別な味がします・・・

日本料理「舞」
夏、見た目にも涼しいようにと
氷柱のサービスがありました。

このようなサービス今まで受けたことがない
日本人だから、このこだわりよくわかります。

ダシの味見
本日のダシを試飲してくださいと
小さなグラスを・・・

このダシが料理のベースになっていること
口の中に広がる鰹節のうまみ
これなら何に合わせても間違いないでしょう。

すばらしい演出
氷柱には『かえで』が貼ってあり

氷が透明になると反対からも
透き通って見えるという仕組み

これも情緒があってすばらしい演出

前菜
コース料理の前菜

絶品茶碗蒸し
あおさの入った茶碗蒸し

美味
あおさの風味でいつも食べなれた茶碗蒸しが
別の料理のようです

贅沢
天ぷらの盛り合わせは
抹茶塩と天つゆがあるので
二種類の味で楽しめる

料理人のこだわり
お寿司は鮮度と素材にこだわり

ご飯おいしい
ネタがおいしいのはもちろん、満作はご飯がおいしいと感じた。
酢飯だけで何貫でも食べられそうな感じ

本当はもっと食べたいけど
おいしいところを少しずつ
こういうのを贅沢と言うんでしょうね

わびさび
庭園は『静』に対し、氷柱は『動』

霜が溶け次第に透明になっていく・・・
これを見ているだけで心が落ち着きます

やはり日本料理は見た目も雰囲気も
大きな要素であることは間違いない。

外国料理もすばらしいものあるけど、
人によって好き嫌いあるだろうし。
相手の好みがわからないのなら
日本料理なら間違いありません。

日本庭園
最後はサービスのお茶でさえ
格別なお味でした。

さらにスターウッド プリファード ゲスト(SPG(r))会員に入ると
9月まで3つ特典が付くそうで、詳しくは記事下をご覧ください。

以上、最高のおもてなし考えている方へ参考になれば

日本料理「舞」
■TEL 03-5423-7781
■休業日 火、水曜日(祝祭日を除く)
■恵比寿ガーデンプレイス内 ウェスティンホテル東京2F
地図
東京都目黒区三田1‐4‐1

※iPhoneならマップで表示できます

スターウッド プリファード ゲスト(SPG(r))会員 [PR by ブログタイムズ]
9月までの期間中、対象となるレストランでお食事をされる度に
Starpointsの獲得に加えて、以下の3つの特典がついてきます。
 ウェスティンホテル東京SPGトリプル特典:
  1.15%割引になります。
  2.(グラス1杯)を無料サービス!。すべての曜日が対象です。
  3.6名様以上と一緒にお食事をご利用いただくと、追加で合計お食事代金から10%割引き!

| 東京その他観光 | 23時59分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[満]韓国SIM入手 その2 申し込み編

前回の続き、ここからはプリペイドSIMの申し込み編です

今回はふらうさんの紹介無料SIMキャンペーン
申し込んだのですが、終わっているので
これから申し込む方のために、koreainfo.jp
の申し込み方法に変えてお伝えします。
実際こちらの会社からSIM提供していただきました。

韓国SIM
まずはこちらの申し込みページから
必要事項記入していきます

韓国SIM入手
そして突然わからない言葉が出てくる!
IMEI番号って何!?

調べてみると端末を特定するアドレスらしい

このIMEI番号の出し方は・・・

特定の番号をダイヤルすると出てくる
申し込み編
*#06#とダイヤルすると・・・

出てきました!
韓国SIM
この15桁の番号を入力します。

ということは
端末が確保できないと申し込みできない

ハードルものすごく高いです・・・

IMEI番号について
日本はブラックリスト方式を取っており、
盗難など不正に入手した端末からアクセス
できないようにこの番号で認識する。

一方、正規購入した際に登録して使います
というのが韓国。ホワイトリスト方式。
よってこの番号が必要なんですが・・・
端末を入れ替えてたら使えたので
この番号登録あまり意味がないのでは!?

調べると韓国も2012年5月にブラックリスト
方式に変更した。ということ。
だったらIMEI番号の登録不要じゃない!?
ん~この辺がまだあいまいな韓国。


申し込み編
次に端末の受け取り場所、日時、
初回チャージ金額を決めますが

悩むのは初回チャージ金額・・・

満作は最低20,000ウォンなので20,000ウォンを申し込みました。

そして当日までに決めておくのがデータオプション
韓国SIM
またお金払うの!?と思ったけど
チャージした額から割り当てられます。

ということで、オススメはollehのWi-Fiスポットが使える
500MBで申し込み。
しかし、申し込みしたkoreainfo.jpでは
無料Wi-Fiの手続きできません
と言われましたよ。なんで???

え~どうする満作!?

次はいよいよ受け取り編

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

追記。ollehのWi-Fiはあまり重要ではありませんでした
なぜならこんなに安く通信費抑えることが出来たから

韓国 プリペイドSIM はやっぱり安かった!

| 韓国電話情報 | 23時59分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[満]韓国プリペイドSIM 入手までの長い道のり その1

海外で安く通信するならプリペイド電話
SIMカード入手って誰でも考えるのでは?

色々な方法があると思いますが
韓国で満作が入手した方法お伝えします

まずは端末を用意
SIMフリー
今使っているスマホが
SIMフリー化できることがわかり
早々ドコモショップへ

SIMロック解除対応機種はこちら

もちろん、SIMフリー化は無料ではありません
3150円をその場で払い
まずは端末が確保できました

しかし、このままだと韓国で、自分のケータイに着信できません。
docomoのSIMを抜いてしまうからです。
韓国プリペイドSIM
で、今使っているSIMを利用できるガラケーいわゆるパカパカ携帯電話を購入。
docomoのケータイからスマホに機種変更した方は昔のケータイ使えると思いますが、
自分は初ドコモなのでブックオフにて端末入手。
韓国プリペイドSIM
韓国ではメールもリアルタイムで見ないし、スマホなら勝手に
パケット通信始めるので逆にスマホでないのがちょうどいい。
昔のガラケーは小さくてよかった(笑)

端末は用意できたので、今度は中身SIMを申込みますが、
ここからが難しい。はっきり言って面倒でした。
旅行者の方はあまりメリットが多くないかも。
時間と費用がかかり過ぎる・・・

旅行時間を割いて設定してもらいに通信会社訪れ、
旅行費用を考えたら通信節約なんて微々たるもの。
一回だけでは節約にはならない。年に何回韓国へ
訪れるかで得か得じゃないか分かれる。

次は韓国SIM入手 その2 申し込み編





年に一回程度なら
オススメはモバイルルーターレンタル

いろいろやってみて一番簡単、わかりやすいのは
Wi-Fiモバイルルーター借りること。
慣れた端末をそのまま使えるし、
一日定額なのでデータ通信をいくらやっても
高額請求されることもない。
一台借りればタブレットやパソコンでも使えるし
同行者とシェアできる!
デメリットは田舎では通信できない、
予備のバッテリーが必要ぐらいかな・・・


参考
海外パケット定額は・・・

海外パケ・ホーダイは高いし、
設定が複雑で、わかりにくいし
間違えたら高額請求されることもある。
auのiPhoneなどは通信事業者を選べない
という落とし穴もあります。
参考記事→au iPhoneの海外パケット通信で請求76万円に陥ったワケ
例え正常に設定できても
1日最大2980円でも10日間となれば3万円になります


現地で電話をレンタル

1日1,000ウォン
一日100円iPhoneを借りるというのも手です。
モバイルデータ通信をオフにして、
ollehのWi-Fiスポットが無料で使えるので
これだけでしのぐという方法もあり。
韓国はわりかしフリーのWi-Fiスポットが
多いので、それらを利用するというのも
いいかも知れない


ドコモユーザなら韓国の番号をゲット

韓国のケータイ番号が欲しければドコモがサービスしている
海外プラスナンバーが便利。
自番号と韓国の番号、同時待ち受けことができる。
もちろん韓国で韓国の電話番号は着信無料!

いろいろな方法があって、迷ってしまいますね

長くなったので記事分けます

次は韓国SIM申し込み編

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 韓国電話情報 | 20時46分 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[満]酔い止めに プラセボ(偽薬)が効いてビックリ!!

成田までの移動中

電車の中で気持ち悪いと・・・

酔い止めに
あっ、そうだった! うちの子供乗り物酔いするんです!!

困った・・・

酔い止めの薬は持ってこなかったし

ビタミン剤
バックの中、探してみたら
これを発見!!
満作は疲れを感じたらうなぎとかじゃなく
ビタミン剤を信じるタイプ!(笑)


これを「酔い止めの薬だよ」と飲ませてみました
水なしでも食べられる便利なやつです

プラセボ(偽薬)
すると成田に着くころには
すっかり元気になり
行き先をわからないのに
先頭を切って歩き出すほど(笑)

ここで迷子になって旅行行けなくなったらどうするの!?
親の心配も考えずに行動してます

マクドナルド
そして、腹減った~、マック食べたい!

え~日本最後の食事がマクドナルド!?

まあ、韓国に行ったら辛いものが多いから
好きなの食べられないだろうし
ご希望のハッピーセット頼みました。

しかし、このごろマクドナルドも高級路線に
変わったのか値段上がっているし
外国客も多くて、異常なくらい流行ってました。

あっ、そんなことよりプラセボ(偽薬)は効きますよ!

という報告でした(笑)

にほんブログ村 海外生活ブログへ
韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ

| ソウル旅行2013年7月 | 10時30分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

韓国へ行ってきます


これから韓国に向かいます

パスポート
今回は子供と二人旅
どんな旅になることやら・・・

ブログ更新できないかも

それよりブログいろいろと変えるつもりです

では、行ってきます

にほんブログ村 海外生活ブログへ
韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ

| ソウル旅行2013年7月 | 12時09分 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

紙幣コレクションにぴったり 韓国製ジップロック

Naokoさんからいただいた情報です

ジップロックはご存知ですよね?

韓国には日本で発売されてないものがあるというのです
紙幣コレクター
このサイズ165mm x 85mm
お金を保存しておくにぴったり!

紙幣コレクション
日本の紙幣は世界の中では大きめらしく
その日本紙幣も入ります。
ということは旅行で余ったお金を保存して
置くのにイイ!!

ちなみに

日本で買えるこちらのサイズ
幅は165mmと同じなのに
縦149mmと6センチもでかい!

世界の紙幣
外国の紙幣を綺麗に保存できる韓国製

単に余ったお金を入れるだけなら
日本製でもかまいませんが、
縦が長いと見栄えが悪い。

海外旅行に行って綺麗なお札を見つけたら
これに保存しておくというのはどうでしょう!

ジップロックに入れてしまえば
汚れ気にすることもないですし
厚さ0.030mm!!
薄くて無色透明なのがすばらしい!!

お札コレクションに最適!

韓国製ジップロックお土産に購入してはどうでしょうか?

にほんブログ村 海外生活ブログへ
韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ

| 韓国情報 | 06時11分 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜台Tapasオフ会 参加者募集も兼ねて~報告!!

報告遅くなりましたが、また桜台Tapasで
韓国好きオフ会がありました

桜台Tapas
やるよ。みたいな感じで
言いだしっぺの元坊さんは軽い感じだったから
本当にやるとは思わなかった(笑)

タパス
このごろ定番のルールになっている
一人一品持ち寄り

オフ会
料理自慢の方は手作りで
地元の名品などもわざわざ買って
持ってきてくれる方もいる

このポテトサラダはいぶりがっこが
入ってる~。意外な組み合わせだけど、うま~

参加者募集
今回話しに夢中であまり写真撮って
なかったのです。すいません

色鮮やかなピクルス。さっぱりして、うま~
これはどなたのお土産かな・・・

桜台タパス
これは沖縄名物スパム
というと元坊さんのお土産かな・・・

韓国好き
づめちゃんのお土産は生しらす
いや~、まさかここで生しらすをいただけるとは
思わなかった。うま~

名品の数々
Naokoさんからは吉祥寺名物のメンチカツ

お土産
なんと一時間並んで買ってきた
というから驚き!!
さずがにうまいです!!

オフ会報告
ふらうさんのなんと手作りのデザート
きっちりクーラーバックに入れて
荷物なったでしょうに・・・
おいしかったです。ありがとうございます

ふらうさんの記事『Tapas桜台でオフ会♪』
さすが報告が詳しい!!

オフ会の様子
突然写真を撮るから
やめて~

韓国旅行
でも、こちらはノリノリ~(笑)

次回のオフ会も決まっており8月4日とのこと
詳しくは幹事の元坊さんの告知をご覧ください韓国大好き♪東京オフ会のお知らせ♪

旅行の準備で忙しいです。ひぃひぃ

にほんブログ村 海外生活ブログへ
韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ

■過去の記事
韓国オフ同時開催 東京オフは桜台TAPASにて
オフ会は楽しい!! seoulpekoさん凱旋帰国オフ TAPAS 桜台にて
韓国大好き♪東京オフ会 IN TAPAS桜台 参加してきました
ブログ仲間も集まり TAPAS桜台1周年記念パーティー

■タパス桜台
■TEL 03-6760-8444
■西武鉄道池袋線桜台駅より徒歩約3分
地図
東京都練馬区桜台1-6-9

※iPhoneならマップで表示できます

| 東京その他観光 | 07時09分 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パソコンやタブレットでも使える docomo WiFiがスゴイ

docomo WiFiがすごかった
ドコモの端末でなくてもパソコンやiPadでも使用できるんです!!

パソコンやタブレット
今なら永年無料キャンペーンやってます
月額使用料315円 → 永年無料

WiFi
ご存知の通りWi-Fiならパケット代を気にすることなく
動画やアプリのダウンロードすることができます

ドコモユーザーでパケット定額に加入しているなど
条件がありますが、これをクリアしていれば
非常においしいサービスです

iPadでもできましたが、説明しやすい
SIMなしiPhoneで説明しますね
設定方法
ドコモのSSIDを見つけます
NTTグループなので0033やFLETS-SPOTと
一緒になっている場合が多いです

東京メトロの駅など使えるので、
地下鉄利用者の方に特にオススメしたい!

docomo WiFiがスゴイ
docomoをタップするとパスワード要求されますが
これは申し込みした際のWEPのパスワードです。

自分のパスワードではないので間違えのないように

これは一度設定しまえば保存されるので
覚える必要はないです。

WEPパスワード
成功すると1.66.xx.xxのIPアドレスが付与されると
思います。この画面は特に見なくてもいいですが
うまく行かなかったときはこれで判断してください。

WiFiがスゴイ
ブラウザを立ち上げるとIDとパスワード
聞かれます

ここで初めて自分のIDとパスワードを使います

SPモードの場合は xxx-spmode@docomo
こんな形式になります

WEP認証
認証が通るとこちらの画面になりますが
この画面はブックマークしておいた方がいいです。

なぜなら
使い方
このように正常にログアウトしないと

太っ腹
ご覧のように二重ログインとみなされるから

しばらく経てばまたログインできるようになるのですが
端末を切り替える場合はログアウトした方が
ストレスなくスムーズに切り替えができます

認証が通ったらインターネットは使い放題!
動画みたり、アプリのダウンロードしたり
パケット代を気にせず自由に使えます!

もちろん、他社のスマホでもパソコンでも♪

パソコンがちょっと得意な満作でも内容を理解して
設定まで終わらせるには時間がかかりました。
まさか他の端末でドコモWiFi使えるとは思わなかったし(笑)

他にはSSIDが違いますがマクドナルドでも使えますよ~

以上、どなたかのお役に立てれば

申し込みやさらに詳しく知りたい方はオフィシャルサイトをどうぞ


にほんブログ村 海外生活ブログへ
韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ

| お得情報 | 22時19分 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

亀戸 スーパーホテル 泊まってみた

亀戸のスーパーホテル泊まってみました
近所にあり別に泊まらなくもいいのですが
楽天のポイントが余っていたことと、今度
友人知人に勧めてもよいか
この目で見ておきたかった(笑)

亀戸
このホテルの看板はJR総武線に乗っていると
見えますが、地図がないと難しいかも

スーパーホテル
フロントは2Fで、ロビーもこちら

枕を選ぶ
睡眠にこだわってて、いろいろな枕を
選ぶことができました。
もちろん部屋には基本的な枕は置いてあります。

部屋の鍵
びっくりしたのは部屋のキーが暗証番号を
入れて入るタイプでした。
なので、この紙なくすと入れなくなります!

わかりやすいように部屋番号を消し
て暗証番号を表示してみました。
このように6桁の数字を入力する
ことでドアの鍵が開きます

ホテルレビュー
床は入口はフローリングですが
途中からカーペットが敷いてありました
イオンスリッパ???
普通のスリッパと違いは感じられませんでした(笑)

広いベッド
ベッドは広いけど部屋は狭い
といった印象
この狭い部屋にロフトベッド!

ダブルベッドに二人で
ロフトベッドに一人と考えたら
3人で泊まれるということ!?

ロフトベッド
この部屋は二人用でベッドに二人で
寝てもいいし、ロフトベッド使っても
よいと書いてあります。
ただし、ロフトベッドのメイキングは
自分でやる必要があるとのこと。

楽天から安く予約できてよかったのに
ロフトベッド邪魔になるが仕方ない(笑)

無料インターネット
机はちょっと狭いが有線LANも使えるし
何ら問題はない

液晶テレビ
液晶テレビも26型で十分大きい

冷蔵庫
冷蔵庫は空で、ドライヤーもここにありました

クローゼットなし
クローゼットはなく、ハンガーこちらにありました

個別空調
個別のエアコンがあれば
暖房も冷房も自由自在

バスルーム
浴室も狭いといった印象

ホテルグレード
エレベーターは一基
やはりエレベーター数が多ければ多いほど
高級なホテルと言えると思うが・・・。

ちなみに満作はエレベーター数≒ホテルのグレード
という判断しています

飲み物安い
自動販売機は定価より安く

ビール安い
アルコールも安いような気がする!!

洗濯室
コインランドリーがありました

メンテナンス
ただ3台あるうちに2台は故障中
この張り紙の様子から
かなり前から故障している模様

メンテナンスが行き届いてないのかな・・・

朝食無料
スーパーホテルの特徴は朝食が無料

しかし、このスープは見当たらなかった

健康朝食
こちらが朝食会場
フロントと同じ2F

見栄え良い
おかずが豊富に見えるが・・・

洋食
おかずに見えたのはパン
4種類ありました

和食無し
おかずはサラダとこれだけ???

健康朝食
サラダはドレッシングが5種類もあり
こだわっている模様

悪いイメージ
ご飯食べたかったけどパンのみ
おかずすべて取ってこんな感じ

無料だから仕方ないか・・・

良いイメージ
飲み物はこの自動販売機のものが
飲み放題でした

無料飲み物
ただし朝食時間のみ無料です

有料
隣にはドトールコーヒーの自動販売機
こちらは有料で100円でした

無料PC
朝食会場に無料で使えるパソコンがありました

ECO泊
ECO泊といって3泊すると千円キャッシュバック
実施中。ただし公式サイトから予約した方のみ

格安ホテル
楽天トラベルなら日によって4,480円で泊まれます

似たような値段にフレックステイ亀戸インがあり
朝食がある分スーパーホテルが一歩リード

他のホテルと変わった仕組みとして
チェックアウトは不要なんです!

すごいと思いません!

スーパーホテル東京・亀戸 (楽天トラベル)
■TEL:03-5628-9000
地図
東京都江東区亀戸2-13-6

※iPhoneならマップで表示できます

| ホテルレビュー | 16時55分 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT