明洞で見た観光案内のボランティア?に感謝
観光案内スタッフ?ボランティアの方々?

面倒な質問にも快く答えてくれる
写真いいですか?と聞き
快く快諾していただけました。

日本語のわかるスタッフは
このバッチをつけてます。
ボランティアなのかバイトで
やっているかわかりませんが
あまりにも仕事熱心なので、
感謝の意を表し紹介します。
わからないものはどこかに電話
して聞いて、教えてくれるほど!
満作も試しに聞いてみたことがあります

景福宮(キョンボックン)の隣の美術館はいつ完成するのか?
参考記事
↓
裸のミュージアム? 国立ソウル美術館は建設中もアートになっている!?
観光案内している方なら何度か同じ質問があったのでは?
と即答で答えてくれると思ったのですが無理でした。
でも、どこかに電話して答えてくれたのです!!
そのときははっきりわからず2013年秋との答え。
ちなみに、それが先日発表されました。
国立ソウル美術館は11月13日のオープン
お~楽しみ♪
日本も観光に力入れてますが
こういうスタッフ見たことがない
以上、応援したく紹介しておきます


韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ
| 韓国情報 | 23時59分 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑