100年前の味!? ジャージャー麺食べたよ 仁川 萬多福
チャイナタウンで昼食となりました

訪れたお店はこちら

萬多福(マンダボク)
100年前のチャジャン麺の味わえる店

ん?これは兵馬俑???
んなわけないか(笑)

店内は中国の宮廷のような
雰囲気・・・

回転テーブル懐かしい・・・
実は数年前、中国にハマって
中国各地を旅しましたから(笑)

でもね、中国ではキムチは
出ませんよ~(笑)

たくあんはあったかな(^^;

玉ねぎ。なぜ!?生!?

お茶は大事です。油濃い
料理を流すために大量に
飲む必要があるから。
普通はジャスミンティー
なんですが、ここは
ウーロン茶みたい・・・

初めに出てきたのは酢豚!
これが酢豚!?
肉に天ぷらのような衣が
付いているが、カリカリ
して、うま~
パイナップルとか野菜など
入ってますが肉に比べたら
ほとんど入っていません。

100年前のチャジャン麺は
麺と肉味噌が別。

お好みですが
基本は鶏のだし汁2杯

春醤(チュンジャン)と
呼ばれる肉味噌を3杯入れて

かき混ぜていただきます。
100年前のチャジャン麺
ペクニョンチャジャン
肉味噌がうま~

こちらは満作が頼んだ
ジャージャー麺ノーマル
これもこれで美味しかったよ~
韓国で初めてジャージャー麺
食べました。うま~
これで4,000ウォン(約400円)
と聞きました。これは安くて
うまくてハマリそうです(^^)
100年前のチャジャン麺は
7,000ウォン(約700円)
挽肉とネギだけで肉味噌が
最高♪ 余っていたので
肉味噌だけいただく・・・
これはつまみにもなるし、
ご飯にかけていただきたい
ほど旨かった~
これ持って帰りたかったけど
持って帰れないよね・・・
どうする満作!?


にほんブログ村
↑↑
執筆の励みになりますクリックお願いします♪
■萬多福(マンダボク)
■TEL +82(0)32-773-3838
■仁川広域市 中区 北城洞2街 9-11
■地下鉄1号線仁川駅から約200m

9-11 Bukseong-dong 2(i)-ga, Jung-gu, Incheon
※地図はGoogleマップとリンクしています
取材協力:韓国観光公社(2014仁川アジア競技大会開催記念 韓国モニターツアー)
続きはこちら
| 2014仁川FAMツアー | 22時26分 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑