2014年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コメントはした方がいい? しない方がいい? アクセスアップの話

よくコメントした方がいいのでしょうか?

と聞かれます。コメントしたらしたで返事とか
手間取らせる遠慮した方がいいと思われがち

満作から言わせると友好なコメントは大歓迎!

記事に関係ないコメントや反社会的コメントは
困ってしまいます。これは他ブロガーさんも同じ

そして

特にブロガーの人はコメントした方がいい

というのは被リンクが増えるから!

例えば
SEO対策
満作がAさん、Bさん、Cさんのブログに
コメントを書きます。そうすると・・・
こんな感じに被リンクが増えるのです。

アクセスアップ
コメントする際はURLを記入してください
でないとコメントが被リンクにならない。

被リンクがなぜ大切か、知らない方は検索
してみて→Google検索 被リンク コメント欄

SEO対策として有効なのよ~!

簡単に言うと検索サーバーで上位に
表示されアクセスアップにつながる♪

単純にコメント見た方が訪れる可能性
があるのでアクセスアップとなります。
なのでコメントは有効ですよ(^^)

以上、コメントは重要ということで一つ

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| ITの話 | 00時52分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

知らなかった JAL ゴールドカードの特典

旅行好きの方ならJALゴールドカード
お持ちの方多いかと思います。

JALカード
正式にはCLUB-Aゴールドカード
と呼びますが、これです。

ラウンジ
満作はラウンジに入れることと
海外旅行保険が付帯されている
ので、加入しました。海外旅行の
都度保険に入るって面倒ですし、
海外へ頻繁に行く人はお得です

詳しくは→JALカード保険の種類

そして知らなかった特典

JALカウンター

エコノミークラスの搭乗手続きって
結構待たされますよね・・・
それが、このカードを持っていると

ビジネスクラス
エコノミークラスのチケットでも
ビジネスクラスのチェックイン
カウンターが使えるとのこと!
く~知らなかった・・・

並んでいる列の横をすり抜け
ビジネスクラスへ・・・

自分もいつかビジネスクラス
に乗ってやると思っていたの
ですが、すでに特典に入って
いたとは知らず(笑)

今入会すると最大14,500マイルが
もらえるキャンペーンやっている模様

JALカード入会キャンペーン

以上、楽しい旅となりますように


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

追記
サクララウンジにはゴールドカードでは入れません。
クレジットカード提携のラウンジに入れますので、
お間違えのないように。
例。成田空港で入れるラウンジ

| 旅のアドバイス | 08時03分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あゆみさん 結婚おめでとう

お呼ばれして行ってきました
参加できなかった方のために
雰囲気をお伝えしたいと思います

ムーチョ
丸の内のムーチョ モダンメキシカーノ
というメキシコ料理のお店

MUCHO MODERN MEXICANO
広い店内ですが立食パーティーに
しなくてはならないほど参加者多数
ざっと見た感じ50人以上はいます
交友関係の広さにオドロキました。

丸の内
ビュッフェ形式でタコスなどの
メキシコ料理の数々

SOL
SOL(ソル)太陽という意味のビール

飲み物はカクテルやビールなど
カウンターで注文するスタイル。

披露宴
新郎新婦が入場し乾杯

結婚式
用意されたウエディングケーキ

パーティー会場
ケーキ入刀もちゃんとありましたよ
新郎新婦、このときに変顔するんです(笑)
お二人のために変顔は伏せておきますね

サプライズ
ダンスの仲間でしょうか
突然踊り始めてビックリ!

たくさん写真撮ってきましたが
顔がはっきりわかるので
紹介していいものか・・・。

お二人は席にはほとんど
いないでみなさんのところへ

こんな感じであっという間に
時間がすぎました・・・

感動をありがとうございました

お幸せになってください


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 未分類 | 08時06分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アナザースカイ 少女時代 紹介された店 地図

少女時代がアナザースカイで紹介していたお店の
場所です (2014年7月25日に放映)
探している方がいると思って記事にしました。

地図はすべて Google Map
スマホで地図をタップすると地図アプリが起動。
現在地と目的地がわかり、地図が読めなくて
目的地にたどり着けます(^^)


1.タイニングバー・ドマヤキ
シャーベット状の梨マッコリ15,000ウォン(約1,500円)
タコの酢もの30,000ウォン(約3,000円)がおいしそうでした
地図
ソウル特別市江南区新沙洞655-1

TEL +82(0)2-511-9883


2.コリアンデザートカフェ・ソルビン江南2号店
きな粉餅かき氷7,000ウォン(約700円)
地図
ソウル市 江南区 駅三洞 810-5

TEL +82(0)2-6261-6802


3.ぺツビ動物メディカルセンター
地図
ソウル市江南区新沙洞 561-16

TEL +82(0)2-546-2475



番組の後半に流れていた曲「Indestructible」は
7月23日に発売されたベストアルバム「THE BEST」
に収録されてます。


YouTubeにありました「Indestructible」

2014年3月21日に放映された ソウル/坂上忍といい
アナザースカイは魅力的な番組内容。
またソウルに行くのが楽しみになりました♪

以上、簡単ですがどなたかのお役に立てれば・・・

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)


探している方のために→少女時代 THE BEST 限定盤 楽天検索
できたらおまけの付いた初回限定版欲しいですよね

| 韓国情報 | 17時36分 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無料WiFiスポット設置 個人でやってみた 費用は月191円


訪日する外国人にSIM無料配布するニュースは
満作の記事でもとりあげました

訪日する外国人へ個人の力で
無料のWi-Fiは提供できないか
考えてみました。

モバイルルーター
自分はWiMAXルーターの無料で開放しています

WiMAXは通信量の制限がないために
友人、知人、はたまた知らない人が
どんなに使っても料金に変わりはなく
月額3,696円(税抜き)です。

無料Wi-Fi
ちなみにスマホで確認してみると
Open-41ED65_nomap
というSSIDで鍵のマークがありません。

これはパスワードなしでアクセスできる
ことを表しています。

しかし、この方法では自分の近くにいる人
しか利用することはできないのです。

で、考えました。

<デバイスプラスの活用>

デバイスプラス
月191円を追加で払えば、WiMAXで
通信できる機器が追加できます。

ただし、同時に通信はできません
親子電話のように一方が使っている
ときに片方が使えなくなるサービス。

URoad-9000
これを前に使っていたURoad-9000に設定。

置き場所に困ったが

富乃屋
富乃屋さんの入口近くに
置いてもらえることになった

SSIDはわかりやすいように
TOMINOYA_FREEにして
少しはお店の宣伝になれば

注意点として、満作が使っている時は
使えないという点があるが、出かける
ときにちょっと使うだけなのでほぼ
自由に使うことができると思います。

これで無料アクセススポットを
作ることができました!

自分は一つしか提供できないが、
このような方法で簡単にWi-Fiを
無償で提供出るので、賛同できる
方はぜひ設置していただきたい。

そして無料のアクセススポットが
増えれば訪日する外国人にも
喜んでいただけるんじゃないかと

外国人のやさしい日本を目指したい

P.S.
外国の人でなくてもどなたでも使えます。
富乃屋さん、または近くにに来る機会が
あったらどうぞお使いください(^^)

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

2014.7.27追記
お店の方、または個人でWi-Fiスポットを開設されたい方へ
WiMAXの電波が入れば、URoad-Homeが便利かと思われます。
コンセントに差し込むだけでその場所がWi-Fiスポットになります。
月額3,696円(税抜き)。これ以上料金のかかることはありません。
一度だけSSID名の変更や暗号化なしを設定するだけです。

2016年2月
現在はテザリングを無料開放しています

| ITの話 | 13時24分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

友人がLINEのスタンプ作ったよ! オドロキ!

なんと友人がLINEのスタンプをつくり
審査が通ってスタンプを販売しました

ということはプロですよ!オドロキ!!

そのスタンプからこちら

ミユキック
購入するには50コインが必要でした

イラストレーター
50コインは100円に相当

ペプシのキャンペーンでもらった
GooglePlayのギフト券で
チャージしてあった分で支払い。

使ってみるとよくできている
「ありがとう」と文字打ったけど

イラスト
文字を単に打つより
顔のイメージがあるので
雰囲気が伝えやすい♪

文字が入っているので
文章打たなくてもよい!

遅刻しそうなときに
文章考えて送るのは
時間的に無理。

こんなときに
「ごめん!! ちこくします」
これで十分意味が伝わる

優れものスタンプ
かまって欲しいときなど
こんな感じに・・・
よくできています♪

スタンプの種類は40個
こらちが全イメージ
全イメージ

一度ダウンロードして
しまえば期間なしなので
LINEがサービスしている
限りずっと使える♪

40個もイラスト描くの
大変だったでしょうに

プロになっちゃった・・・

今度は先生と呼ばなくちゃ(笑)

ミユキック先生のページはこちら

LINEスタンプクリエイター ミユキック☆さんのプロフィール

よかったら使ってみてください


追記

満作イラスト

このイラスト、ミユキック先生にデザイン
していただいたものだったのです。
知り合いから似ていると好評価(笑)

大切に使わせていただいております
デザインありがとうございました
感謝しております

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| ITの話 | 18時37分 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

訪日する外国人友人に教えてあげて SIM無料配布 先着600名

JCBとBIGLOBEが訪日外国人向けにSIMカードを無料配布
と発表がありました。

無料SIM
無料配布されるSIMはBIGLOBEなので
ドコモのこのようなSIMになると思われる

これをSIMロックフリーの端末に入れれば
5日間無料で通信できるというもの。

実施期間
2014年7月23日(水)~2014年9月30日(火)

条件としてJCBカード会員でないのダメ
(海外で発行されたJCBカードをお持ちの方)

場所は JCB PLAZA Tokyo にて配布

地図
東京都千代田区有楽町2-4-10
※Google Mapsより

JR有楽町駅のガード下にある
JTBの店舗内にあります。
ちょっとわかりにくいかも

追記
ストリートビュー
Google ストリートビューより確認しました
JCB PLAZA Tokyoの看板があります

外国で発行されたJCBカード
というので外国で暮らす日本人
でも可能かもしれませんね(^^;

条件厳しいかもしれませんが、
無料で使えるのは朗報。

当期間に旅行される外国人の方に
ぜひ教えてあげてください


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| ニュース | 12時24分 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ソウル ペット通り バイク通り

アップし忘れていたペット通り
バイク通りの紹介です。

韓国の国策なのか同じ業種のものを
一箇所に集めるということをやってます

ソウル
ペットを扱うお店はソウルでは忠武路に
あります。正確には忠武路駅から東に
約3分ほど歩いたところにあります。

ペット通り
もちろんペットは持ち帰ることは
できませんので、見るだけ・・・
いや~、かわいい(^^)

韓国旅行
その先にはバイク通りがあります

ソウル
ここにバイク店が50件ある
というからオドロキです!

Daelim Motor(大林モーター)
韓国のバイクメーカー

ペット通り
バイクの車種名などを
いい当てられるほど
バイクマニアでは
ありませんが。

ブログ
見ているだけでウキウキ

ソウル
一箇所に集めたおかげで
見るときは非常にラク。
見比べられるし、値段の
交渉もしやすいと思う。

でもアフターサービスは?

ペット通り
まあ、買うことがないので
ウィンドーショッピングで(^^;

日本車人気
日本メーカーはやはり
人気ですね~

これはホンダ製です

オートバイ
アメリカンタイプだけど
HONDA VT1300かな

年取ったらこういう大きな
アメリカンタイプのバイク
乗るのが夢(^^;

地図
37.562535,126.999824


場所はこの辺です

以上、興味のある方へ
場所お知らせします

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 韓国情報 | 22時55分 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マッコリでホームパーティー お呼ばれしてきました!

マッコリがメインの
ホームパーティーに
お呼ばれしてきました

ホームパーティー
プライバシーの問題があるので、
あまり詳しく書けませんが。こちらの
友達のお宅はマンションの最上階に
あり、すごく眺めが良いところ!!

三方向に窓があり、贅沢なつくり

立地条件
ベランダもこんな感じで
雰囲気最高♪

韓国土産
なぜここにトルハルバン?

おしゃれなマンション
男性が一人で住んでいるとは
思えないほど、おしゃれ~(^^)

テラス
ベランダで飲むビール
雰囲気最高ですね~♪

下町飲料
今回はホッピーも用意
してくれました!

高級ワインクーラー
ワインクーラーに入った
マッコリ初めて見ました!

すごく贅沢な飲み物に
見えます(笑)

乾杯
各自好きなもの持って
カンパーイ!

ホームパーティー
一人一品持ち寄りのいつものルール

韓国料理
ワッタカッタさんの手料理
初めて食べた気がする
韓国風肉じゃが
これがピリ辛で、うま~

カツレバー
レバーカツ。みんなで
食べるとうまい♪

茄子漬物
ナスのお新香
酒に合うつまみ
よくご存知です!
田舎思い出す味

地元名物
チーズや地元で買ってきた
というパン。美味しければ
何でもよし♪

おいしい餃子
満作は定番の亀戸餃子
電車の中で誰かに迷惑
かけないだろうかと・・・
心配して持って来ました。

おかげさまで好評でしたよ(^^)
地元の名物っていいですね

いつもなら幹事する方が
多い満作ですが、今回は
ゲスト側ラクでした~(^^;

酒代徴収し忘れてますよ~
次回渡しますね(^^)
それほど楽しかったです

こんな感じでマッコリで
ホームパーティーどうでしょう?


飲んだ人みなさんこれが一番うまい
というグッスンダンの生マッコリ

マッコリは意外に重い。これが
配達で届くってラク~。そして
12本買えば送料無料になるので
こちらがオススメです(^^)

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 商品レビュー | 23時59分 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おいしい店だからリピーターになる! 渋谷 居酒屋 つくしんぼ

前回紹介したつくしんぼ
また行ってきました~

つくしんぼ
こちらのお店、味が自慢ですから
何食べても美味しいのですが
今回は牛たたき和風サラダ
頼みました。肉ふんだん♪

見ただけで肉質わかりますよね?
やわらかくて、上品な味。うま~

おいしい店
刺身も美味しいところを厳選して
仕入れているので、ご覧の通り
新鮮で、うま~

居酒屋
今回はイタリアンソーセージ
頼んでみました。前より太い!

つくしんぼ
ん~肉汁が染み出してくる
ビールにあう、あう。うま~

おいしい店
前回ブログに書いたお礼なのか?
これ飲んでください!と焼酎を
サービスしていただきました。
本格芋焼酎『白豊印』 

鹿児島県産の紫芋「白豊」で
つくったせいで、ほんのり甘み
が残るこだわりの焼酎。うま~

焼酎・地酒専門店「七太郎」
みてすごい焼酎ということがわかった

この味ならみなさんに喜んで
もらえそう・・・。なのでここで
オフ会を行いと思う満作でした

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

■つくしんぼ
■TEL 03-3476-2983
■JR渋谷駅西口バスターミナルより徒歩約1分
地図
東京都渋谷区道玄坂1-7-1

※地図はマップリンクしています
オススメ満作ブログマップリンクの使い方

| 東京その他観光 | 18時19分 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT