2015年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

wonderlink キャッシュバックは簡易書留で届く

検索キーワードを調べると
Wonderlink キャッシュバック
を調べている人が多いので
記事にしておきます

特典
この記事の件です

このキャッシュバックの話(^^;

wonderlink
自分は10月30日に届きました。

もし届かない人がいれば
CLUB Panasonicに登録
している住所が間違って
いる可能性があります。

問い合わせは

Wonderlinkカスタマーセンター
E-MAIL wl_cc★panasonic.jp
に問い合わせてみてください
そのときは★を@に変えてね

キャッシュバック
中身は
ご契約特典の案内文書と
一緒に普通為替証書が
同封されていました。

簡易書留
これを郵便局に持っていけば
現金に替えてくれます(^^)

キャッシュバックもらったから
解約しようかなと思っている方
12ヶ月以内の解約は違約金
8,294円が発生しますので、
ご注意を(^^)

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 格安SIM | 22時06分 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カラオケは一次会に限る!? (笑) 飲兵衛チームの大阪旅行

大阪散策 道頓堀の続きです

夕飯のためにすぐに入れる

たよし
こちらの店にお邪魔しました
お客さん少ないんですけど

串カツ盛り合わせ
大阪に来たからね
大阪名物串カツを
頼んでみた~

串焼き
串焼きの盛り合わせ
なんか、肉が固い…

飲兵衛グループなんで
酒があれば何でも良い(笑)

ジャンカラ
二次会はカラオケジャンカラ

カラオケ
30分440円でいいと思ったけど
アルコール飲むなら、2時間
飲み放題プランで2,890円(税
抜)安いと言われ頼みしました

香料入り焼酎
飲み放題に鏡月がサービス

これら香料の入った焼酎は
韓国で流行っているのですが
これ日本でも流行るかな…。

乾杯
飲みなおし~、カンパーイ!

飲み放題なのでガンガン
頼む飲兵衛チーム(笑)

飲み放題
クリームソーダも飲み放題
アイスものっててお得(笑)

パフェ
パフェがうまそ~

フライドポテト
フライドポテトは
腹いっぱいでも
食べられるとか(笑)

ポテト
こちらはソースが
3種類ついていた

ちょっとしたことで
すが、これは嬉しい

すごく飲む
こんなに飲めるんだったら
カラオケを一次会にして、
居酒屋を二次会にした方
がよかったね~といい出す
飲兵衛グループでした(笑)

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 大阪観光 | 21時52分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あなたは どのレベル 韓国旅行のベテラン度を測る

韓国へ旅行するレベルを自分なりに
考えてみました。みなさんの考えと
あっていますでしょうか?

初心者だから悪いというわけじゃ
ありません。こんなレベル分けが
合っても楽しいんじゃないかと(笑)

自分がどのレベルに該当するか
楽しみながら読んでみてください(^^;

では スタート!

<初心者レベル>


一人で韓国は無理。友人などを誘ってツアーで参加する
移動はもっぱらタクシー
旅行ガイドブックを抱えて歩く



<中級者レベル>
金浦空港から明洞
ツアーでも個人旅行でもOK
航空機のチケットと宿を自分で手配できる
移動はもっぱら電車、地下鉄



<上級者レベル>
バス
ガイドブックは持ち歩かない
一人でも韓国へ来ちゃう方
移動はバスを多用する



<超上級者レベル>
韓国の友人
宿を予約しないで韓国へ行っちゃう方(笑)
韓国に親しい友人がいたりする



以上

こんな感じですが、合っていますでしょうか?

自分はとても超上級者にはなれない(爆)
ユナーさんとか該当すると思う(^^;

たまにはこんなお遊びも(*^^*)

みなさんはどのレベルでした? 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 未分類 | 23時59分 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大阪散策 道頓堀 お土産 観光 おのぼりさんになる~(笑)

鶴橋焼肉ランチの続きです

お土産買いと観光に難波へ

道頓堀
やってきたのは道頓堀

道頓堀クルーズ
道頓堀クルーズいいですね

船上演奏
バンド? 船上で演奏しています

大阪散策
道頓堀、綺麗になりましたよね
見ているだけで気持ちいいです

ビックサイズ寿司
なんじゃ!? このでかい寿司!

大阪散策
こちらもにも(笑)


もしかしてこれ???

一蘭
一蘭に行列が・・・
そういえば外国で話題
となり一蘭のラーメン
食べるために訪日する
人多いとか。すごい!

ドンキホーテ
ドンキホーテの観覧車
目印になりますよね
なぜか回ってません

アモレカリーナ大阪
AKB48じゃないけど
アイドルが歌ってました

アモレカリーナ大阪?

よくわかりません(^^;

グリコ
大阪に来たらこれですよね(笑)

くいだおれ太郎
くいだおれ太郎があるところは

くいだおれ
お土産店になってました~

吉本
向かいには吉本のお土産屋

大阪散策
この辺は見ているだけで楽しい

お土産屋
お土産買うのに一番
長く時間を費やす(笑)

記念写真用パネル
顔を入れて撮る記念写真用
パネル。普段はやらないが、
ここ大阪ならやれる! (笑)


一番の旬なお土産はこれ?(笑)


何? この自転車!?


餃子がすごいインパクト!


小皿がこんなところに(笑)

体験型脱出ゲーム
体験型脱出ゲーム

こういうのやってみたい

だるま串カツ
そろそろ夕飯を・・・

と、だるまで待ち合わせ
だったのですが・・・


だるま行列
ぎゃ~、この行列!?

金龍ラーメン
金龍ラーメンも行列

大たこ
大たこも行列

どこいっても行列
楽しみにしていた
夕飯が食べられない!?

どうする満作!?

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 大阪観光 | 20時54分 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

改善お願いします 鶴橋 焼肉 牛一 うまうま でもね~

鶴橋散策の続きです

お昼は焼肉を食べに行きます

牛一
いろいろな芸能人が着ている
牛一本店にお邪魔しました。

今なら入れますよ~と言われ
子供の勘は当たるのか!?

整理整頓
2Fに案内され、この靴の山

さすが コリアタウン(笑)

でも、後からわかる
こういうお店には
入ってはいけません!

Aランチ
頼んだのはA5 150gの
Aランチ 1,300円

生マッコリ
生マッコリありますか?
と聞いて、何の銘柄?
と持ってきてもらったら
ソウルマッコリでした(笑)

それ生じゃないから、
違う生マッコリない?
と聞いたら、これしか
ないという。く~

まあ、仕方ない
普通のマッコリ
を頼んで・・・

乾杯
カンパーイ!!

残念な点
忙しいせいかアミ
変えてください~
と言ってもなかなか
変えてくれず~

サラダ
ランチのついている
キムチとサラダ

しかし

箸も来ませ~ん(笑)

Aランチ
これがAランチのお肉
これはうまかった~!!

ガス代
やっとアミ変えてもらったら
火力が弱い。そしたら何と
ガスの調子悪くライターで
火をつけていきました。

となるとこの火を消さない
ように火力調整が難しいこと!

く~。そして

箸がなくて箸くださいとか
アミ交換してとかいろいろ
頼みましたが店員が一言

忙しいんで…

え? まさかの一言~

忙しくて対応できないなら
客引きしなければいいのにね

お肉美味しかったので、改善お願いします

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 大阪観光 | 21時12分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

大阪コリアタウン 鶴橋を歩く 警察が… 事件です!!

やまちゃんの続きです

鶴橋にやってきました
鶴橋
大阪のコリアタウン
として有名ですが、

コリアンタウン
この雰囲気。まるで
外国にみたいで好き

安い靴屋
まず値段が安い
紳士靴が2000円

安い服屋
こちらの洋服も2000円

韓国ならもっと安いかも
しれないが、韓国旅行中
って正常な判断ができず
変な買い物してしまうから
ここならそんなことない(笑)

コリアタウン
鶴橋にきたら

事件発生
ここに寄らないとね

生マッコリサーバー
そうそう生マッコリ

立ち飲みマッコリ
立ち飲みで200円
こんなにナミナミ

乾杯
カンパーイ!!
これがうまい!!

大阪コリアタウン
チヂミもうまそ~

鶴橋を歩く
いろいろな種類あり

つるしん
つるしん鶴橋商店街振興組合
こんなにお店があるの!?

面白い商店街
韓国のB級グルメも
たくさん売っています

韓国のおでん
これ韓国のおでん100円
スープがたくさん入ってて
寒いときはとてもうれしい

奇抜なデザイン
韓国のデザインでしょうか
こういうの見ているだけで
十分楽しいです(^^)

デコデザイン
デコデコしているサイフとか
流行ってますよね~

いいニオイ
散策しているといいニオイが

ベビーカステラ
ベビーカステラね

美味しいニオイ
この場で焼いているから
いいニオイが充満している

カステラ万歳
出来立てのカステラ

種類は5種類
中はチーズとかチョコとか
いろいろな味がある

ベビーカステラ
20個540円で全種類
入れてくれるというの
で買って食べてみた

うまいけど・・・
つまみにならん(爆)

近鉄のホーム
上は近鉄のホーム
下は連絡通路
柵がないからホームから
降りて来られそうな感じ(笑)

焼肉街
こちらは焼肉店が並ぶ食堂街

事件
警察官がいます
立ち入り規制中
何か事件か!?

外壁が落ちる
そしたらビルから
タイルが落ちてくる
から規制しています
とのこと。あちゃ~
向こうに行けないじゃん

どうする満作!?

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 大阪観光 | 07時58分 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たこ焼き やまちゃん 天王寺 何もつけない方がうまかった~

とっつぁん 京橋店の続きです

大阪と言ったらたき焼きですよね


というわけでやってきたのは
あべのハルカスのほぼ真下
にあるたこ焼きやまちゃん

行列
この行列が美味しさの証明

女将さん
撮影許可が出たのでパチリ
女将さんの愛嬌ある話が
また素敵~(^^)

たこ焼き
作るの見ているだけで
いいニオイ。よだれが(笑)

値段
メニューと値段はこんな感じ

やまちゃん
これがソースと青海のりの
レギュラー。定番ですね(^^)

これで500円です

ごま油塩
こちらはごま油塩
これもうまうま~

飲み友が頼んで
味見をさせてくれた
何もつけないベスト

これが一番うまい
と思いましたよ(^^)

やまちゃん最高♪

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

■やまちゃん
■TEL 06-6622-5307
■大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目2-34
■近鉄大阪阿部野橋駅より徒歩約1分
地図
34.645377,135.514178
Google Mapsより
※地図はマップリンクしています

| 大阪観光 | 14時32分 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

とっつぁん 京橋店 大根おろし 食べ放題!?

京橋散策の続きです

商店街
100円商店街にあった

とっつさん
お目当ての店がこちら

とっつさん
とっつぁん 京橋店

天満店とか
前に紹介しましたよね(^^)

生牡蠣
生かき180円
うまそ~

ディスプレイ
鮮度を強調する
このディスプレイ
素敵です(笑)

メニュー
メニューはこんな感じ

天ぷら注文
天ぷらは紙に書いて注文

飲み物メニュー
飲み物メニューはこちら

乾杯
で、飲兵衛グループは
超炭酸ハイボールで
カンパーイ!

天ぷら
きたきた、ここに来た
目的はこの天ぷら~

大根おろし
大根おろしも山盛り~
おかわり自由(^^)

天つゆ
天つゆもおかわりし放題(笑)

紅しょうが天
で、大阪名物紅しょうが天
これがうまい!!
なぜ東京にないのか…

生牡蠣
で、180円の生かき
頼んでみました。
うま~

刺身
刺身も頼んでみたけど
とよで食べてきたから、
すごく差を感じる~(笑)

まあ、食べ比べるのも
楽しいですね(^^)

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

■とっつぁん 京橋店
■TEL 06-6929-4649
■大阪府大阪市都島区都島南通2丁目5−17
■JR大阪環状線線京橋駅北口から徒歩約5分
地図
34.701283,135.534678
Google Mapsより
※地図はマップリンクしています

| 大阪観光 | 20時27分 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ディープな世界 京橋散策 ○○でいっぱいだった!

とよの続きです

二次会へ行くために寄り道して
友人ミチャッチが京橋の街を
案内してくれました~(^^)

サウナ
サウナが700円で
手ぶらで入れる!?

立ち食いうどん
大阪名物うどん
あ~食べたい!

商店街
なんか昭和の香り

立ち飲み
立ち飲みで一杯
そそられます(^^)

さくら通り
さくら通り
この先には
何があるんだろう

真実の口
あっ、真実の口
なんでここに…

自由の女神
自由の女神まで(笑)

そば120円
そばが120円!?
信じられない!!

怪しいカラオケ
カラオケ屋が
やたら多い

カラオケ喫茶
ここはカラオケ喫茶

カラオケ喫茶
こちらもカラオケ喫茶

炎
ここもカラオケ!?

カラオケBOX
こちらはカラオケBOX

ジャンカラ
ジャンカラって
チェーン店みたい

なんでこんなに
カラオケ多いの
でしょうか???

商店街
アーケードの商店街
あこがれます(^^)

料理250円
料理全品250円
とはオドロキ!!

100円商店街
何これ100円商店街って…

京橋って街はすごい
ディープなんですけど

これなら一日居ても飽きないかも~

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

| 大阪観光 | 20時13分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

京橋 立ち飲み とよ ビックリするほど旨くて安い件 

JAL SKY Wi-Fiパスの続きです

伊丹空港はバスを使う
のが便利と思います。
空港バス
目指したのは天王寺
伊丹空港から約35分
料金は640円

あべのハルカス
そう、あべのハルカス
のある天王寺です。

ここでホテルに荷物を
置き次に目指したのは

京橋駅
京橋駅

また行きたい
北口から徒歩2分ほど
目的のお店があります

とよ
そのお店の名は『とよ』

待つこと約30分!

それほど人気の店なんです

荷物置き場
立ち飲み屋で、荷物は
テーブル下に入ります


まずは料理を注文
元気な店員さんが
アドバイスしてくれる

1人前は量が多いので
人数割る半分でいいと

というのでオススメの
中トロのセット二人前
頼みました。楽しみ♪

料金
飲み物の値段はこんな感じ

セルフサービス
グラスも箸も飲み物も
セルフサービスです。

アルコール
氷の入った冷蔵庫から
好きなだけ飲み物を
持ち出します(笑)

そうそうウーロン茶は
150円で飲み放題!

スーパードライ
生ビールはないけど
瓶ビール派の満作は
このスタイル好き(^^)

他にも
他にもメニューが
ありますが、どんどん
なくなっていきます

酢の物
まず、酢の物が届き
このカニ酢のうまい
こと~。く~

マグロの刺身
次にマグロの刺身
新鮮で、うま~(^^)

うに
そしてイクラとうに
が届きました~

どひゃー、この盛り!

いくら
別角度でもう一枚

もちろん、うまうま~

鉄火巻き
小満作にはわさび抜きの
鉄火巻き。これもうま~

オススメ一人前
人数が増えたことと
もっと食べたいと、
リクエストあり追加注文

この量で一人前です

かに酢
みんながハマった
かに酢~

イクラ大盛り
ウニがなくなったので
イクラ大盛り~(笑)

水洗トイレ
屋外なのでトイレ心配したが
こちらで水洗トイレでしたよ

金属イオン
この金属たわしのせい
でしょうか、臭くない!

切花
トイレの中に花が飾られていた
これなら女性にも喜ばれます!

会計
6人で利用して13,560円
一人当たり2,260円!
安すぎです!!

元気のいい店員さん
撮影許可が出たので
元気のいい店員さんを
パチリ。おかげさまで
いい思い出ができました

この店東京にも欲しいです

続きはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

■とよ
■TEL 06-6882-5768
■大阪府大阪市都島区東野田町3丁目2-26
■JR大阪環状線線京橋駅北口から徒歩約2分
地図
34.697210,135.535048
Google Mapsより
※地図はマップリンクしています

| 大阪観光 | 22時33分 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT