PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

韓国ウォンを海外キャッシング 気になる両替レートは?


前回の続きです
マッサージが終わり、明洞の街へ

韓国ウォン
韓国通なら明洞が韓国ウォンと換金するのに
一番いいと知っていますよね。
ご覧のようにあちこちで両替屋見かけます

海外キャッシング
気になる両替レートは1万円が143,000ウォンか・・・

空港両替
実は金海国際空港でキャッシングしたんですが
その記事を出しそびれて、今公開します(笑)

オススメはこのBS銀行。なぜなら日本語表記があったから♪

海外キャッシングのやり方
それでは海外キャッシングのやり方を。
このグローバルATMというものを見つけます
VISAのマークもあるしバッチリ!!

グローバルATM
画面を見ると右下のこの部分をタッチ

韓国ウォン
『日本語』を選んで

海外キャッシング
次に『海外カード』

両替レート
『キャッシュサービス』を選ぶと

韓国ウォン
カードを入れてくださいとなり

海外キャッシング
いつも使っている楽天カードを挿入

両替レート
暗証番号を入れて、確認を押す

韓国ウォン
必要な金額を選ぶ
こんな感じで簡単に引き出せるので
小額でもかまわない

オススメ
この画面になり、通信している模様

2012ブログ
認証が取れると現金を数え始め

韓国旅行
100,000ウオンと入れても、すべて10,000ウォン札が出てくる
50,000ウォン札よりも、こちらの方が使いやすい♪

気になるレートは・・・

300,000ウォン引き出し約1週間後返済したところ20,977円
比較しやすいようにもし1万円両替したならと計算すると
300,000÷20,977×10,000=143013.78
振込み手数料210円を加味して計算するなら141,596ウォン

わずかに明洞の換金所に負けてしまいました
ちなみに年15%ぐらい金利がかかるキャッシングなので、
もっと早めに返せばもっとレートがよくなったはず。
前回はキャッシングした方がレートがよかった
前の記事→換金レート良 海外キャッシング ウォン 繰り上げ返済

明洞までウォンを一切使用しないで来るの難しいし、
キャッシングなら空港のATMで下ろせる。
帰国間際とか1万円分までは必要ないが、あと3千円分ぐらい欲しい
とかいうときにキャッシングは重宝しますよ♪

楽天カードなら年会費無料。持っていて損のないカードです


続きはこちら

にほんブログ村 海外生活ブログへ
もっと韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ


PS.帰国後、すぐに楽天カードに電話して海外でキャッシングした分を
繰上げ返済したいというと何日にキャッシングした○○ウォンですね
みたいな確認が行われる。
そして指定口座に振り込むように指示があります。
銀行によっても振込み手数料違いますが、自分の使っている銀行は
3万円以下だったので振り込み手数は210円でした。

2012.10.12 追加
楽天カードの明細みたらATMの利用手数料という名目で
210円と105円引かれてました。
料金の違いは時間外かな?金額の違いか・・・。
なるべく一回でおろした方がいいですね
関連記事

| 韓国ウォン両替・換金 | 23時34分 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

あんにょん。

無駄なく両替できるんですね(^O^)/

| ピッコロ企画 | 2012/08/11 12:05 | URL |

No title

海外キャッシングは私もよく利用しますが、最近は割とレートいいですよね。

| LUCKYBELL | 2012/08/11 13:39 | URL | ≫ EDIT

楽天カード!

満作さん こんにちは!
私もメインカードが『楽天カード』です
飛行機代がある月などは20万円以上の請求
また、月々でも最低でも3万円は、なんだかんだで使っています
そして舎利伝にはまってる時などは・・・
そのくらいのユーザーですが、ゴールドカードにしていません。
楽天ゴールドカードにした方が有利なのか?
それとも、この見慣れた白いカードで十分か?
迷ってます!

| seoulpeko | 2012/08/11 13:51 | URL |

こんにちは。

こんにちは。
今日は花火大会なのですが....
雷がなって、雨が降り...
なかなか回復しません!
このまま長引くと....
影響が出そうです。
涼しくなっていいのですが....

嬉しい!
日本語の表記があるんですね~
これなら迷わず使えます。
やっぱり現金も無いとダメですよね~

| rainmans DS & iPad | 2012/08/11 17:20 | URL |

No title

日本語表示はありがたいですね。

キャッシングはできれば世話になりたくないですが、
こういう場面だと必要になることもあるんでしょうね。

| itchann | 2012/08/11 19:54 | URL |

No title

今晩は!又すぐ行くつもりで30万ウオンたんす貯金しています。

事情があり現在旅行が出来ないので満作さんのブログを観る

のが楽しみです。

換金は空港でしかした事はありません。いろんな便利な方法が

あるのですね、私のマッサージの経験、値段は日本円で6千円

でした。高い”と思いました。満作さんは旅を何倍も何倍も楽しんで

おられますね、羨ましいです。♪     ^^)

| akane | 2012/08/11 21:19 | URL | ≫ EDIT

こんにちは(^^)

私は元が一杯なので中国では銀連からのキャッシングになっています。
レートを気にしないので楽ですよ(^^♪
元もレートが大分変っているので困りますよ。
ポチ・ポチと応援完了です。

| アキオロミゾー | 2012/08/11 21:28 | URL |

No title

ホント便利になりましたね。
 僕はシティーバングのキャッシュカードで引き出してます。
 バリとか コンビニAMT しっかりあるので便利です~

| bali★toshi | 2012/08/12 08:54 | URL | ≫ EDIT

No title

自分も楽天カードです。
ちなみに、ゴールドですが。
ゴールドだと、プライオリティカードが無料なのです。
ですが、今回更新を忘れていて、9月の訪韓もでに間に合うか心配です。

| さえ&ゆいじじ | 2012/08/13 07:58 | URL |

Re: 楽天カード!

> 満作さん こんにちは!
> 私もメインカードが『楽天カード』です
> 飛行機代がある月などは20万円以上の請求
> また、月々でも最低でも3万円は、なんだかんだで使っています
> そして舎利伝にはまってる時などは・・・
> そのくらいのユーザーですが、ゴールドカードにしていません。
> 楽天ゴールドカードにした方が有利なのか?
> それとも、この見慣れた白いカードで十分か?
> 迷ってます!
seoulpekoさん、コメントありがとうございます

楽天のゴールドは年会費が一番安くてラウンジに入れるカードです
何回も空港利用される方はゴールドの方がお得だと思います。
ちなみに2000円払えばゲスト利用できるところありますよね?
ということは年間5回が目安となると思います♪

| 豊年満作 | 2012/08/13 08:26 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2013/08/13 00:26 | |















非公開コメント

http://hoihoi123.blog111.fc2.com/tb.php/3511-41cbb881

PREV | PAGE-SELECT | NEXT