韓国旅行ブログ 2013冬の旅 スタート


JL093便で羽田から金浦に向かいます。
あら、入口が一つしかない
ビジネスクラスもエコノミーも同じ入口でした(笑)

もちろんボーディングブリッジ

JALのロゴ
この角度から見るボディデザインが好き
JALさ~ん、何かください(笑)

機材はボーイング767-300

シートレイアウトは2-3-2というパターン

通路上のディスプレイにはナビ表示
おっ、もうすぐ富士山!!

また見えない・・・

見えた!!

このときの記事がこちらです→富士山見えました! 韓国行きは左側

機内サービスが始まりました
やっぱりビールですよね
アサヒ スーパードライ!!
CM風に読んでください(笑)。 by seoulpeko
アサヒビールさん、何かください(爆)

そして、このビールは・・・

あれ、ない!

これは FOR DUTY FREE SALES ONLY と印字されてない
ということは正規品?(笑)
気になる方はこちらの記事を→LCC エアプサンの乗り心地

機内食はお弁当でした
空弁物語『彩り丼』

お品書きもあり、弁当へのこだわりが伝わってくる

お弁当の中身はこれ
なかなかおいしい
ビールのツマミには、ちょっと物足りないけど(笑)

もう半分ぐらいきたみたい・・・

で、高度は36,000フィート!?
あれ? 適正高度は・・・

26,000フィートから29,000フィートだったんじゃない!?
そのときの記事→スーパー先得の旅 大阪旅行 光のルネサンス
なぜだろう・・・

そして機内から夕焼けを見ることができました
そのときの記事はこちら→韓国大陸の模様
極寒の韓国旅行の始まりです

続きはこちら

にほんブログ村
| ソウル旅行2013年正月 | 22時02分 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは♪
国際線に限らず長距離路線は30,000~36,000ftくらいまで上昇しますからね。
| ぜっとん♪ | 2013/01/16 23:21 | URL | ≫ EDIT