PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

パワーチャージの旅 in チェジュ まとめ

今回のパワーチャージの旅 in チェジュの目次作りました~

1.祝! 当選しちゃいました! パワーチャージの旅 in Jeju
2.東京駅から成田空港までバスで900円!? これってリムジンバス???
3.東京駅から成田空港へ 迂回路はこれだ!!
4.大韓航空 成田 チェックインは端末操作がオススメ
端末操作
5.大韓航空 成田-チェジュ島 KE718 気になる機内食
6.チェジュ島 空港 到着! まずやることは・・・
7.チェジュ島 名物 肉うどん トンコツでうま~ 三代グクス会館
8.チェジュ島の学校がカラフル エウォル小学校トロク分校
チェジュ島
9.蓮池の村と呼ばれる 約3500坪の池 一面広がるハスにびっくり!
10.下加里(ハガリ) 石垣の村 チェジュ島 昔の暮らしぶりを知る
11.民俗五日市場 チェジュ島民の暮らしぶりを感じる・・・
12.タチウオとサバという店でオフ会!? カルチワコドゥンオ
サバの刺身
13.パワースポット 三姓穴
14.ラマダプラザ済州ホテル 泊まってみた
15.ラマダプラザ済州ホテル ホテルレビュー
16.韓国でもっとも美しい道路 サリョニの森の道
タレント
17.韓国にもあった 恐怖のアトラクション
18.洞窟カフェで一休み。実は・・・
19.夢の森(クメスプ)でビビンバ ランチ うまうま~
20.エメラルドグリーンに見える 神秘的湧き水 セソカク
セソガク
21.手芸に挑戦!? カフェ バノン
22.日本人が奥さんだった画家イジュンソプ
23.チャングムの誓いのロケ地になったウェドルゲ オルレハイキング
24.チェジュ島名物 黒豚を食べる オソントソク飲食店
黒豚を食べる
25.新羅ホテル済州 ホテルレビュー
26.ワインパーティーに行ってみた 新羅ホテル済州
27.リゾートホテルの楽しみ方 チェジュシーラホテルにて
リゾートホテル
28.ひんやりして気持ちい朝の散策 新羅ホテル済州
29.あわびのお茶漬けで 贅沢な朝食 シーラホテル済州
30.体験もできる 済州民族村博物館がハンパなく スバラシイ
満作モデル
31.城山日出峰 10万年前 海底火山の跡だったとは
32.ウリボン食堂 ヘムルトゥッペギ(海鮮土鍋) 辛いけどうま~
33.まるでハワイ! コレガデル(鯨になる) カフェ
ベストショット
34.スマホ・フィルム張替えは韓国? 中央地下商店街
35.東門市場で お土産探し ツアー最大のイベント!?
36.日本に帰ります 大韓航空 KE717 済州-成田
37.特典あり 一番使いやすいのはWi-Fiモバイルルーター

最後まで見ていただきありがとうございました

■一緒に行ったブロガーの方々
・大桃美代子さん…韓流への道
・レイニー・ホワイトさん…レイニー・ホワイトさんの365日。
・ワッタカッタ!さん…ワッタカッタ!さんのBLOG
・seoumikiさん…ソウル情報局
・Ru~♪さん…Ru~♪の日常・時々旅ブログ
・さとちんさん…(暫定)DUSTBOX
・まちむすめさん…行動派OLの個性的な日常
・石井サユリさん…石井サユリ 旅ガールblog
・ちかりんさん…ちかりんエアー搭乗のご案内
・ももれもんさん…桃 色 ポ ピー。~ 猫 美食 旅行記 ~
・ちかりんさん…ちかりんエアー搭乗のご案内

みなさまとご一緒できて幸せでした
ありがとうございました

にほんブログ村 海外生活ブログへ
韓国情報知りたい方は・・・ブログ村へ
取材協力:韓国観光公社ならびに済州特別自治道
関連記事

| 済州島の旅 | 18時00分 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

満作さ〜ん☆

目次でアクセスしやすくしていただきありがとうございます!

今、会社なので自宅に帰ってゆっくり読みます!
(仕事の域を超えてますw)

掲載、お疲れ様でした<(_ _)>

| ちかりん | 2013/10/23 18:36 | URL |

こんばんは♪

まとめですか(^^
こうすると見やすくなりますよね♪

| ぜっとん♪ | 2013/10/23 19:38 | URL | ≫ EDIT

こんにちは(^^)

ブログのお纏めですね(^^♪
今回の旅、皆さん充実していたようですね(^^)v
韓国は近い国ですから交流も多くしたほうがいいですよね(^^♪
ポチと応援完了です。

| アキオロミゾー | 2013/10/23 21:06 | URL |

お疲れ様でした

満作さんの記事を通して、チェジュに様々な魅力や、
異なる多様な面があると知りました(*^^*)
こうして見返してみると2泊3日とは思えません!!
ぎっしり充実の旅行だったのではないでしょうか?
この目次からまたゆっくり読み返しにお邪魔しますね♪

| ふらう | 2013/10/23 22:37 | URL | ≫ EDIT

No title

 まとめると,すごくわかりやすいですね!!
 ここしばらく,なんやかんやで,なかなか訪問できてなかったんで,後からでも見やすいです。
 でも,全てのリンクを張る手間は,かなりかかったのでは??画像を貼るよりも時間がかかったと思います。

※ ソニーのPC,ちゃんと動いてますが,やはりやや動きがおかしいときがあります…
 ソニーの開発部門の頭脳の1人は,私の小学校以来の友人なんですが(^_^;) 

| うめきん | 2013/10/24 02:21 | URL | ≫ EDIT

Re: 満作さ〜ん☆

> 目次でアクセスしやすくしていただきありがとうございます!
>
> 今、会社なので自宅に帰ってゆっくり読みます!
> (仕事の域を超えてますw)
>
> 掲載、お疲れ様でした<(_ _)>

ちかりんさん、コメントありがとうございます
目次は自分が欲しかったので作ってみました
2泊3日で37記事。すごく濃い旅行だったことが
よくわかります。今度はこちらからも遊びに行きますね(^^)

| 豊年満作 | 2013/10/24 07:26 | URL |

Re: こんばんは♪

> まとめですか(^^
> こうすると見やすくなりますよね♪

ぜっとん♪さん、コメントありがとうございます
はい、自分が欲しかったので
作ってみました。
自分で記事探すのに苦労してましたから(笑)

| 豊年満作 | 2013/10/24 07:27 | URL |

Re: こんにちは(^^)

> ブログのお纏めですね(^^♪
> 今回の旅、皆さん充実していたようですね(^^)v
> 韓国は近い国ですから交流も多くしたほうがいいですよね(^^♪
> ポチと応援完了です。

アキオロミゾーさん、コメントありがとうございます
韓国は近くて遠い国と言われるほど
交流が少なかったですよね
今ではキムチは当たり前になり
韓国では日本食がブームです。
もっと交流できたらいいですよね

| 豊年満作 | 2013/10/24 07:33 | URL |

Re: お疲れ様でした

> 満作さんの記事を通して、チェジュに様々な魅力や、
> 異なる多様な面があると知りました(*^^*)
> こうして見返してみると2泊3日とは思えません!!
> ぎっしり充実の旅行だったのではないでしょうか?
> この目次からまたゆっくり読み返しにお邪魔しますね♪

ふらうさん、コメントありがとうございます
ほんと充実した旅行でした
2泊3日で37記事。それほど盛りだくさんでした
これからチェジュ島へ行く方へ
少しでもお役に立てればと思っています(^^;

| 豊年満作 | 2013/10/24 07:43 | URL |

Re: No title

>  まとめると,すごくわかりやすいですね!!
>  ここしばらく,なんやかんやで,なかなか訪問できてなかったんで,後からでも見やすいです。
>  でも,全てのリンクを張る手間は,かなりかかったのでは??画像を貼るよりも時間がかかったと思います。
>
> ※ ソニーのPC,ちゃんと動いてますが,やはりやや動きがおかしいときがあります…
>  ソニーの開発部門の頭脳の1人は,私の小学校以来の友人なんですが(^_^;) 

うめきんさん、コメントありがとうございます
リンクはそんなに時間かかりませんよ~
一つ一つの記事が時間かかりました。
もう仕事していた方が楽だったかも~(笑)

| 豊年満作 | 2013/10/24 07:45 | URL |

No title

おはようございます。

これはうれしいですね
  みやすいですし~
旅に出るとき参考にされる方も多いですよ~~

| toshi★bali | 2013/10/24 07:46 | URL | ≫ EDIT

No title

一冊の本のように充実したたー旅行記ですね。
しかも、役に立つ! いつか行ってみたい場所になりました。

| ししずちゃん | 2013/10/24 08:32 | URL |

分かりやすいです!

旅行記もこうしてまとめると、とても見やすくなりますね。
どうしても旅行記の最初が古くなるので、
そこまで遡るのが大変なんですよね^^;
しかし、レポート形式の旅行記、素晴らしいです!

| ユ・ミヌ | 2013/10/24 08:43 | URL | ≫ EDIT

カレントビルディングです。

カレントビルディングです。
いつもブログ更新お疲れ様です。
また見に来ます。


カレントビルディング

| カレントビルディング | 2013/10/24 18:46 | URL | ≫ EDIT

アニョンハセヨ!!

アニョンハセヨ!チェジュに益々行きたい、楽しい気持ちになります。
コマオヨ!! (^^♪ チェジュに行った、気持ちなりました。
いえ・・・・行ったかな???(笑)
韓国のオモニは、朝ごはんに、命をかける迫力でお料理するそうですね、理想ですよね、私もサンギョプサルのお店で、おまけの野菜たち
の、多い事、本当におまけ・・・??と思いました。
あまり・・美味しくなかったです。・・・でも・・焼肉は、美味しかったの
ですが・・・40000ウォンです。主婦のランチには少し高いです。
なんか・・・?日本人料金が有るんですか?
30万ウォンを旅行の財布に入れてワクワクです。けれど・・・・
暇になったのになかなか行けません満作さんのブログで行った気に
なんたって・・・チャングム       長々とミヤネヨ!!

| akane | 2013/10/24 23:03 | URL | ≫ EDIT

No title

済州島って、ちょっと興味あったんですけど、結構面白そうですね。
一般的な韓国のイメージとはちょっと違いましたね。

| LUCKYBELL | 2013/10/25 02:54 | URL | ≫ EDIT

No title

こういうまとめ記事もアリですね。
インデックス記事としてカスタマイズできたら面白いかも。

| itchann | 2013/10/25 05:52 | URL |

Re: No title

> おはようございます。
>
> これはうれしいですね
>   みやすいですし~
> 旅に出るとき参考にされる方も多いですよ~~

toshi★baliさん、コメントありがとうございます
そう言っていただけると
作った甲斐がありました~
喜んでいただけたら幸いです(^^;

| 豊年満作 | 2013/10/25 07:56 | URL |

Re: No title

> 一冊の本のように充実したたー旅行記ですね。
> しかも、役に立つ! いつか行ってみたい場所になりました。

ししずちゃん、コメントありがとうございます
ぜひ、これでチェジュ島に観光客増えたら
任務全うです(笑)

| 豊年満作 | 2013/10/25 07:57 | URL |

Re: 分かりやすいです!

> 旅行記もこうしてまとめると、とても見やすくなりますね。
> どうしても旅行記の最初が古くなるので、
> そこまで遡るのが大変なんですよね^^;
> しかし、レポート形式の旅行記、素晴らしいです!

ユ・ミヌさん、コメントありがとうございます
そうなんです。ホームページと違って
ブログは逆になりますから。
こういう目次は自分が欲しかったのです。
自分も探しにくいから~(笑)

| 豊年満作 | 2013/10/25 08:07 | URL |

Re: カレントビルディングです。

> カレントビルディングです。
> いつもブログ更新お疲れ様です。
> また見に来ます。
>
>
> カレントビルディング

カレントビルディングさん、コメントありがとうございます
また遊びに来てください

| 豊年満作 | 2013/10/25 08:08 | URL |

Re: アニョンハセヨ!!

> アニョンハセヨ!チェジュに益々行きたい、楽しい気持ちになります。
> コマオヨ!! (^^♪ チェジュに行った、気持ちなりました。
> いえ・・・・行ったかな???(笑)
> 韓国のオモニは、朝ごはんに、命をかける迫力でお料理するそうですね、理想ですよね、私もサンギョプサルのお店で、おまけの野菜たち
> の、多い事、本当におまけ・・・??と思いました。
> あまり・・美味しくなかったです。・・・でも・・焼肉は、美味しかったの
> ですが・・・40000ウォンです。主婦のランチには少し高いです。
> なんか・・・?日本人料金が有るんですか?
> 30万ウォンを旅行の財布に入れてワクワクです。けれど・・・・
> 暇になったのになかなか行けません満作さんのブログで行った気に
> なんたって・・・チャングム       長々とミヤネヨ!!

akaneさん、コメントありがとうございます
これでチェジュ島に行っていただければ
私の責務を果たしたことになります(笑)
そのための招待ツアーでしたから(^^;
高い店は高いですよ。やはり頼りになるのが
ブログ情報です。肉の量やお酒の値段もわかるし
美味しいか美味しくないかもわかります。
自分も他の人のブログ参考にしています。
ブログ万歳!!(笑)

| 豊年満作 | 2013/10/25 08:11 | URL |

Re: No title

> 済州島って、ちょっと興味あったんですけど、結構面白そうですね。
> 一般的な韓国のイメージとはちょっと違いましたね。

LUCKYBELLさん、コメントありがとうございます
はい、自分も聞くだけで
よく知らなかったのですが
一番初めに済州島知ったのは
seoulmikiさんのブログ記事でした。
それから行きたいと思って念願かないました~(^^;
さらに自分で行ってみると違いましたね
機会があればぜひ訪れてみてください(^^)

| 豊年満作 | 2013/10/25 08:15 | URL |

Re: No title

> こういうまとめ記事もアリですね。
> インデックス記事としてカスタマイズできたら面白いかも。

itchannさん、コメントありがとうございます
はい、自分が欲しいと思って作ってみました。
カテゴリーをクリックすると
これが一番初めに表示されるように
つくりました~(^^;
やはりみなさんに好評なので、
これはあれば便利ですね♪

| 豊年満作 | 2013/10/25 08:20 | URL |

すごい情報量ですね(@_@)

満作さん、こんばんは。
すっかりチェジュに行った気になりました。
うちの旦那が以前、会社の慰安旅行で
チェジュ島に行ったのですが、これといった感想もなく
つまらないとこなんかなって思ってました。
いやいや、見所いっぱいですね。

大桃さんも一緒に行ってはったんですね!
ビックリしました(^^)

| かぴばら | 2013/10/25 18:39 | URL | ≫ EDIT

Re: すごい情報量ですね(@_@)

> 満作さん、こんばんは。
> すっかりチェジュに行った気になりました。
> うちの旦那が以前、会社の慰安旅行で
> チェジュ島に行ったのですが、これといった感想もなく
> つまらないとこなんかなって思ってました。
> いやいや、見所いっぱいですね。
>
> 大桃さんも一緒に行ってはったんですね!
> ビックリしました(^^)

かぴばらさん、コメントありがとうございます
記事書くの疲れました~(笑)
これで誰かの役に立ってくれれば幸いです。
チェジュ島、こうやってみると見所満載ですよね(^^)
まさか芸能人に会えるとは。びっくりしました(笑)

| 豊年満作 | 2013/10/26 06:58 | URL |















非公開コメント

http://hoihoi123.blog111.fc2.com/tb.php/3936-148a399c

PREV | PAGE-SELECT | NEXT