PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

チャムスッコル 安くてうまい焼肉 チェーン店になるのもわかる~

金浦空港の続きです

釜山に到着して夕食

チャムスッコル
やってきたのは西面と
釜山駅の中間点にある
チャムスッコルという店

うまい焼肉
これは焼肉ですね♪

雰囲気
お店の雰囲気はこんな感じ

カルビサルセット
カルビサルセット
カルビ肉が120g
入ったメニューが
14,000ウォン!

チェーン店
ソウルにもあるチェーン店
ですが、チェーン店になる
ほど愛されたという人気店

オリジナルタレ
たまねぎの入ったものが
焼肉のタレ。これがうまい

炭
ここは練炭でなく
ちゃんとした炭

練炭だと肉にニオイが
移り臭くなるけど炭なら
心配なし。高級店の証

野菜食べ放題
付け合せの野菜も
食べ放題。日本なら
別料金ですよね(^^)

エゴマの葉
肉を包むエゴマの葉
韓国では定番ですね

唐辛子ペースト
唐辛子を唐辛子ペースト
で包むという暴挙なんで
すが意外と辛くなくうまい

ヤンニョムカルビ
ヤンニョムカルビ。味付け
カルビですが、この量!?
後から一人前240gと知る

骨付き
骨付きのまま焼いてくれます

hiteクリスマス
hite(ハイト)のクリスマスバージョンだ!

乾杯
二日目お疲れ様でした。乾杯♪

釜山マッコリ
釜山マッコリもいただきました
このファンが多いですよね♪

変わった焼肉のタレ
変わった焼肉のタレもあり

マスタード系のタレ
黄色のマスタード系のタレが
さっぱりしてうまかった~(^^)

キムチ
キムチも

漬物
漬物も食べ放題
それより焼肉が
残って食べきれ
ないのですが!!

残ってしまった肉
残ってしまった肉

うちのテーブルは
人数が少ないと
いうこともあったが
それほど量が多い
という証拠です!!

冷麺
〆は冷麺

ハサミで儀式
この冷麺、ハサミで
切らないと食べにくい
んですよね~(^^)

盛り付け
盛り付けていただき
写真を撮っていたら

回収
お店の方に回収され(笑)
卵の黄身を細かくして
スープに溶かしなさい
と喋ったみたい(^^;

変わった食べ方
そしてカリカリになった
肉を載せて食べなさい
と。お~これは初めて
の経験。確かに焼肉が
アクセントになってうまい

メニュー
お店を出てヤンニョムカルビ
だから、真ん中のメニュー
と思われます。肉が240g
12,000ウォン約1,200円は
激安なんじゃないでしょうか

別館
お店が二軒並んでいて
自分達が入ったのは左
別館の方。繁盛した証拠

安くて美味しい焼肉屋を
探している方にオススメ

< 取材協力:日本空港ビルデング(株)、韓国空港公社>
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)

■チャムスッコル
■TEL (韓国) 051-643-8000
■釜山広域市 東区 凡一洞 830-264
■地下鉄1号線凡一駅(駅番号131)から徒歩約5分
地図
35.138615,129.060204
(Google maps)
※地図はマップリンクしています
マップリンクの使い方
関連記事

| 羽田金浦FAMツアー | 23時32分 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

このボリュームだと安いですね!!
ガッツリ食べたい…(^^

| ぜっとん♪ | 2015/12/26 00:57 | URL | ≫ EDIT

マスタード風味は肉と合いますよね。
例えばフレンチマスタードはハンバーグなどにも合うし、
口臭を抑える効果もあるんですが…
置いているお店が少ないのは不思議です…(^^ゞ

| itchann | 2015/12/26 07:52 | URL |

釜山

釜山って第二の都市繋がりからもちょっと大阪っぽくない?
なので釜山がめちゃ好きやねん(笑)
そして素敵な焼肉屋さんですね。

| 大阪のヌナ | 2015/12/26 11:12 | URL |

Re

> このボリュームだと安いですね!!
> ガッツリ食べたい…(^^
ぜっとん♪さん、コメントありがとうございます
はい、ここはガッツリ食べられる
焼肉屋ですよ
機会があったらぜひ♪

| 豊年満作 | 2015/12/27 09:15 | URL |

Re

> マスタード風味は肉と合いますよね。
>
> 例えばフレンチマスタードはハンバーグなどにも合うし、
> 口臭を抑える効果もあるんですが…
>
> 置いているお店が少ないのは不思議です…(^^ゞ
itchannさん、コメントありがとうございます
はい、マスタードは肉に会います!!
ソーセージにはマスタード付けるけど
肉につける人はほとんどないですね
今度から持参しようかな(^^;

| 豊年満作 | 2015/12/27 09:19 | URL |

Re

> 釜山って第二の都市繋がりからもちょっと大阪っぽくない?
> なので釜山がめちゃ好きやねん(笑)
> そして素敵な焼肉屋さんですね。
大阪のヌナさん、コメントありがとうございます
はい、確かに大阪に似ているような気がします
大阪発釜山行きのフェリーが昔からあった
と聞きました。それほどつながりが大きい
んですよね(^^)

| 豊年満作 | 2015/12/27 09:22 | URL |















非公開コメント

http://hoihoi123.blog111.fc2.com/tb.php/6779-319c9baa

PREV | PAGE-SELECT | NEXT