香積院(ヒャンジョンウォン) 仏国寺近くで精進料理をいただく

香積院(ヒャンジョンウォン)
精進料理を売りにする食堂

伝統的な古民家の
ようなつくりのお店

中に入ると販売して
いるのかいろいろな
食材がありました

レンコンとか豆など

こちらはお茶みたい

座敷もありましたが
こちらのテーブルで
いただきました(^^)

肉や魚など一切
使っていません

またニンニクやニラ
などの精のつく野菜
も使われません。

蓮のお粥。蓮の香り
が残るやさしいお粥

かぼちゃとナスの焼きもの

野菜を包んでマスタード
系タレでいただきました

料理を食べていると
この料理を作ってくだ
さったユ・ジアンさんの
名刺をいただきました
www.sundlim.com

こちらがご本人
ユ・ジアン先生
ポーズ取っている
わけではないです
が、こんな感じに
撮れてしまった(^^;

おこげの甘酢あんかけ
とでもいうのでしょうか

サクサクした食感
甘酢のあんかけが
なんともいえず旨い

綺麗に飾りつけ
られた料理です

これ肉のような
歯ごたえで味も
肉を食べている
みたい。うまい!

テンジャンチゲと

おかずが並び…

というとこれが
ご飯ですね(^^)

蓮の葉に包まれた

炊き込みご飯でした
これがまたうまい!!

ほぼ野菜だけ
なのですが、
いろいろな味
がするおかず

おかけで飽きも
せずお腹いっぱい

テンジャンチゲと
言っても微妙に
味が違うと感じた
やはり調味料とか
入っていないから
じゃないかと推測
十分美味しかった

甘いお菓子と

甘いお茶が出て
全て料理が完了
味が工夫されて
美味しくいただけ
ました。肉じゃな
いのに肉の味が
する料理、不思
議でなりません。
以上の料理は積コース
20,000ウォン(約2千円)
体験されたい方はぜひ

続きはこちら
< 取材協力:日本空港ビルデング(株)、韓国空港公社>

にほんブログ村
↑これ満作です。ペシッ!と一発お願いします(笑)
■香積院(ヒャンジョンウォン)
■TEL (韓国) 054-775-0014
■慶尚北道慶州市馬洞 953-21
■仏国寺駅から約1.4kmタクシーで約3分

35.783914,129.307803 (Google maps)
※地図はマップリンクしています
※マップリンクの使い方
| 羽田金浦FAMツアー | 17時46分 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
2000円で味わえる手間ではない気がします。
料理の造り込みも素晴らしい♪
貴重な体験と言って良いのかもしれませんね。
| itchann | 2015/12/31 17:23 | URL |